月曜日、上海は曇り時々晴れ、気温は 13度。
毎週日曜日は阿姨が休みなので例によって月曜の朝一はワタクシが息子を小学校まで送るのだが、帰りにこの店に寄るのが楽しみだったりする。1.5元の肉まんがとてつもなく美味しいのだ。場所は 思南路 x 南昌路の交差点近くにある(思南路から南下して南昌路を右に曲がって10mくらいかな?右側の小区を入った直ぐの場所に有る(入り口から見える)ので、お近くの方は是非試してみて!朝しか営業してないけどw)
帰宅して美味しく頂いた後は、自宅で来月の予定の調整をしてから出社。11月も下旬に入り、いよいよ年末モード全開である。我々音楽家は季節労働者なので、この辺から年末までが稼ぎ時(笑) 毎年異常に忙しくなる時期なので身体だけは壊さない様にしなきゃね。
さて、出社後は、先般双11で購入したパーツ類を自前のワイヤレス受信機に装着する作業を行った。先般 ChinaJoyの際にインカムとして使っていたワタクシの SHURE BLXワイヤレスなのだが、この機器は内蔵アンテナ故、ああいった大型のコンベンションホール的な電波が飛びすぎている会場だと、それほど距離が離れていなくても結構な確率でドロップしてしまうのだ。故に外付けのホイップアンテナを繋げられる様に改造しようと前々から企んでいたワケだ。
BNCコネクターはコッチで買うと一個 1元ですよ。ちょー安い! サスガこの国は電波モノ安いし直ぐ手に入るから良い。
中を開けて内蔵アンテナを取り出してボディを削ってコネクタを装着。プラボディだから加工が楽だ。
完成後はヒタスラ実験である。
ワタクシのこのBLX88は 600MHz帯でUHFにしては若干低い周波数なので、コレに合うアンテナを探すのに一苦労した。でも良い感じである。イヤモニをしながら本体から離れて会社を出て廊下を端っこまで歩いてみたのだが、大体メートル数にすると10%くらいかな?増加したのは。 予想していたより効果は少なかったが、まぁそれでも明らかに内蔵アンテナよりは安定しているので、とりあえずこれで良しとする!
その後も色々と細々とした仕事をしていたら、気付けば 21時過ぎである。 イツモの様に mobikeと地下鉄を乗り継いで自宅の最寄りである 13号線の淮海中路駅で降りたら、駅中が Nikeの広告でジャックされていた。いやぁ…なんかド派手なんですけど(笑)
中々トガっていてインパクト有る広告なんだけど、ちょっとコレは如何なものかと。。。有名なスポーツ選手なのか?モデルさんなのか?ワタクシは存じ上げないが、元々あった駅のプレートをくり抜いてポスターが貼ってあるのだが。どうみても冗談にしか見えない。
なんか可愛そうじゃない?コレ(笑) ま、いっか。
にほんブログ村