中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

月食は見えなかった

 水曜日、上海は雨、気温は 23度。朝から涼しい一日。

 またグズった天気である。最近、晴れたり雨降ったり中々安定しない日々が続いている。もう直ぐ梅雨だから仕方ないか。
 朝 7時半、寮にて自然に起床。目覚まし要らずで良い感じ。のんびりと Radikoで J-Wave聴きながらコーヒー片手に窓の外を眺めてのんびり過ごし、午前 9時に家を出て徒歩 10分通勤にてオフィスへ。
 いくら敷地内とは言え、地下通路が有る訳ではないので傘は必要。寮に来てから傘をさして通勤したのは初めてカモ。雨音を聴きながら自然の中を歩くのも悪く無い。

 自席到着後は自分の部屋として使ってるスタジオに行って全ての機材の火を入れ、それから食堂に行って朝ごはん。これが最近のワタクシの朝のルーチンである。5元程度の朝ごはんでも十分美味しい。ココの社食は朝飯が一番おいしいかもしれない。

 10時前に戻って来て、例によって午前中はデスクワークと部内研修の講師。食後はちょっと実家の母に頼み事をするために久々に Skype outを使って日本の実家の一般電話に電話する。とりあえず母も元気そうで良かった。

 午後は芸術的創作活動に集中。
 そして、夕方 6時くらいから日本の月食の中継番組をネットで観る。上海は雨なので月が見えないので、仕方ないから日本の中継を見ようと思ったワケさ。ウェザーニュース社が YouTubeで 4箇所を中継して生放送してくれるらしいのだが、観てみたらナンと日本も生憎の曇天らしい。4箇所とも曇りで笑ってしまった。若い女性のアナウンサーが能天気に「きっと大丈夫ですよ!」と根拠のない説明をしていたのがめっちゃ面白かった。
f:id:hayap24bit:20210527125511j:plain
 とりあえず音を消して画面だけ流しっ放しにしつつ作業を続けていたら、どうやら北海道だけ観測が可能になったらしい(さっきは建物の影で見えなかっただけ…との事)
 おー。既に結構欠けてるね。
f:id:hayap24bit:20210527130055j:plain
 そのまま引き続き月食の月を眺めつつオシゴト。中々オツである。良い曲が書けそうだw
f:id:hayap24bit:20210527130137j:plain
 しっかしまぁ、ネットが普及しているお陰で、今や殆どの映像情報がほぼリアルタイムで手に入るんだから凄い時代だよね。この月食放送は隣の日本だけど、やろうと思えば(特に特殊な衛星放送の設備を持っていない素人だって)YouTube Live等を使って地球の裏側の情報を数十秒 〜 長くても 2、3分くらいの差で映像を送れちゃうんだから恐ろしい。飛行機乗ったら何時間だよ?ま〜ったく…。ホントすげーよなぁ。パケット通信を考えた人は天才だ。…というよりこのパケット通信に映像情報を載せちゃおうと考えた人が天才だな。
 後はこのネットに人間自体を分解して転送する装置ができれば完璧だ。ははは。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村