中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

お互いさま文化

 日曜日、広州は曇り時々小雨、気温は 20度。曇っているのに相変わらず暖かい。

 朝 9時過ぎに爆撃の音で目覚める。いやぁ…びっくりした。 5分くらい鳴り止まないので何の音か色々考え、暫くして、これが爆竹の音である事に気付き、音のする方向を探したら洗濯機が置いてある裏側のベランダの方だったので覗いてみた。

 なるほどね。。。どうやら誰かが結婚するらしい。

 普段から文句ばかり言い合ってるご近所さんも、こういう時はとても寛大で、うちの棟のグループチャットでも「おめでとう!」とか「红包くれ!」とか、かなり和気藹々でおめでたいムード一色で、誰も水を差す人がいなかった。こういうのってホント『お国柄』だなぁ…って思う。中国では冠婚葬祭や、子供(赤ちゃん)に関してはとても寛大で、皆優しいんだよね。ホント不思議なくらい。こういう所は素直に素敵だと思う。

 さて、今日は丸一日暇なので、久々に昼くらいから真剣にドラムの練習なんかしてみた。

 基礎練に飽きたので、午後は AppleMusicをランダム再生してひたすらジャムっていたら、Reolさまの心地よいラップの3連符に何となくユニゾンしたらカッコよかったので、せっかくだからまた自撮り動画なんぞ撮ってみた。

 本当は、今回もまた全ての楽器を演奏しようかと思ったのだが、何より『この部分のRAP』を再現したいのに、こんなに格好良く絶対歌えない…という事に気付いて、何とか原盤をそのまま使えないか調べてみたら、YouTubeにアップする限り原盤使用に伴うライセンス処理は YouTubeさんがやってくれるらしく、フツーに『演奏してみた』動画をアップする分にはそのまま原盤を使って良い事が分かった。すげー!いい時代だホント。

 早速アップして、その後、権利処理がどの様にされてるのか『クリエイターページ』で確認してみたら、以下の表示が。

 すげ~。オフィシャルに使用許可出してくれるんだね。ちょっと(カナリ)感動! これって、要するにもし再生数が多かった場合はYouTube -> JASRAC -> 楽曲の権利者という風に、ちゃんと分配される仕組み…って事だよね? 実に素晴らしい。

 てなわけで、今日アップした動画はコチラ ↓ (YouTubeを見られる環境が有る方は是非っ!)
https://www.youtube.com/shorts/zx4dUUURsa8
 いやぁ…ReolさまのRap、頭にガシガシ刺さる様で、なんか好きなんだよねw
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村