中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

充電ステーション

 木曜日、広州は晴れ、気温は 24度。

 朝 7時半、目覚ましが鳴る 2分前に自然起床。我ながらホント凄い。一体ナンなんだ?この無駄な才能w
 イツモのルーチンで朝の準備をして午前 9時頃に家を出てシェアサイクルによる自転車通勤で約 20分の強制運動。今日はなんだか道が混んでいた。

 オフィス到着後は目が回る様な忙しさであっという間にお昼。 お昼は猫カフェでウナギチャーハン。

 『鰻』って漢字で書くと美味しそうだけど、『ウナギ』ってカタカナで書くととても食べ物には見えないから不思議。ウナギイヌ!これでいいのだ!(謎)

 午後も「頼むから邪魔しないでくれ~」というイライラする気分を抑えつつ、冷静を装ってカタカタとメールを打って関係各方面に連絡をとる。こんだけケツカッチンだと必然的にトラブルが増えるワケで、あちこち調整が大変! 結局、自分自身の作業にとりかかれたのが午後 4時過ぎ。

 そんなワケで気付けばあっという間に 22時過ぎである。いやぁ…マジで時間が足りない。

 っつーかアレなんだよ。PJが無駄に肥大化して、起動もコンパイルも一々やたら時間がかかるし、そのクセ皆焦ってるからポカミスする輩が居て、そもそもプログラム自体が起動しなくなったりするから無駄な待ち時間が発生するのだ。 P4や SVNによるソースコントロールは大勢で開発する場合は必須だし、とても便利なのは確かだが、自分が修正した部分がほぼリアルタイムに全員のソースに反映されるからコミットするのもエラく緊張する。よく確認してからアップしないと開発の関係者全員の時間を奪う事になるからね。
 それに今となってはサーバーに接続する時間もナニゲにバカにならない。なにせ同時に 100名以上の関係者が常に同時に派手にアクセスしてるのだから、そりゃ重たいに決まってる。

 「ふ~っ。。。」と大きなため息とともに天井を 30秒ほど眺めたあと、残りの仕事は家でする事にしてオフィスを出た。

 そんなワケで今日もブログネタが無いので、今日は会社の前にある充電ステーション的な駐車場の写真なんぞ。
 暗いから判りにくいが、赤く囲った部分がステーション。これ1基で前後左右のクルマ 4台を同時に充電可能らしい。

 広州はクルマの電化が著しく、今や街を走ってる 8割以上が電気自動車である。
 電気自動車が環境に良いのは確かだがインフラの整備が重要なのも確かで、アチコチに充電ステーションがあるから感心する。 なにせガソリン車の様に 1~2分で満タンにはならないから、最低でも 30分の急速充電が必要なのだ。なので、充電ステーションはこういった Times的な時間貸し駐車場みたいになっている。さすがにガソリンスタンドみたいなドライブスルーっぽい構造にはできないからね。なかなか頭良いわ。時間貸し駐車場との一番大きな違いは、ほぼ全ての車にヒトが乗ってて携帯で遊んでる事w 確かに携帯見てたら 30分や 1時間なんてあっという間だものね。21世紀ならではの風景。
 でもコレを日本で実現しようとすると、土地が狭いから難しいかもしれないなぁ。中国は広いからコレができるのカモ。 そう考えると日本も田舎の方から普及しても良さそうだけどね。でもアレか、田舎はそもそも空気が綺麗だからコストをかけて電化する意味はあまり無い!? なかなか難儀ですなw

 さて!泣いても笑ってもあと一日。がんばっぺ!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村