中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

広州悪天候で 7時間半ディレイ

 土曜日、上海は晴れ、気温は 29度。

 朝 5時に息子がトイレに起きた音で目覚める。今日は上海から広州への移動日なので、どうせ早起きしなきゃ行けなきゃならなかったから丁度良い。

 のんびり準備して 8時前に家を出て地下鉄で虹桥机场へ。

 流石に土曜の朝に移動する人は少ないらしくガラガラで、チェックインカウンターも手荷物検査も人が少なくスルッと通過。「ラッキ〜」なんて鼻歌まじりにラーメン武蔵に入って遅めの朝食兼早めの昼食。

 この店は飛行機が見えるからなんか好きなんだよね。


 朝から重た目のラーメン定食なんか食べて満腹。


 あとはフライト中に爆睡するだけ!…と、期待して搭乗口に行ったら、あれ?なんか『沖どめエリア』に搭乗口が変更になってるじゃ無いか(驚)

 嫌な予感がして携帯を確認したら案の定ディレイのお知らせ。慌ててサイネージを確認すると。。。
f:id:hayap24bit:20240616180638j:image
 チョット待ってよ!広州行き全滅じゃん!!!朝の 7:20AM初の便がまだ飛んでないの???? やばっ!

 ワタクシの便は 10時50分発予定だったのだが、10:20AMの搭乗時間になった頃に、出発時間が 13時50分に変更になり「まぁ仕方ないね」と諦めて携帯で遊んでいたら、なんと 11時半頃にに次のメッセージが来た。
f:id:hayap24bit:20240616180957j:image
 えーっ!マジで!!!! 『6時間』遅れかよ!(泣)

 どーりで搭乗待合にヒトが多いワケだ…だって広州行き全部飛んで無いんだもの。
f:id:hayap24bit:20240616181134j:image
 サスガにこんな人混みの中で 6時間も時間潰せないので、チョットお洒落ポンチな感じの店を探して空港内を彷徨ったのは言うまでもない。

 するとヒトが絶対いない(そして充電用のコンセントがある)ワイン屋を見つけたのでココでワインでも飲みながら時間を潰す事にした。
f:id:hayap24bit:20240616181313j:image
 時間潰しだし、どうせ 1杯じゃ済まないだろう…と踏んで、下から 2番目くらいに安いワインをば。
f:id:hayap24bit:20240616181316j:image
 テキトーに選んだ割には中々美味しかったので、半分仕事しながら結局 3杯も飲んでしまう。

 そして 15時を過ぎる頃、さすがに時間つぶしも飽きて来たし、そろそろ出発ロビーの様子も気になり始めて来たので店を後にして沖留め(バスで移動してタラップで乗るエリアね)専用ロビーに降りて行ったら、カウンター近くに人の群れが出来ていた。

 「おっ!ひょっとして早めに飛ぶのかな?」と期待して近付いて行ったら、なんと!お弁当を配っていた。なるほどね。。。
f:id:hayap24bit:20240616231332j:image
 中国のお客さんは不満を感じると直ぐに騒ぎ出す傾向があるのだが、面白い事に食べ物を与えると殆ど 100%騒ぎが収まるのだよ。なので航空会社各社も予めその辺はちゃんと準備済みらしいw
 その辺に居たお客さんの会話から、コレが本日 2つ目の弁当だという事を知った。そりゃそうだ。なにせ 6時間ディレイである。2食くらい出るわな。 どうやらワタクシが優雅にワイン飲んでる頃にお昼のお弁当も出てたらしいw

 しっかしまぁコレが面白いくらい不味いんだわ。でも次にイツ何を食べられるかワカランので我慢して食べたけどね。

 そして暫く搭乗口前で座って待っていたら、16:00頃に新たな知らせが。。。。

 ヲイヲイ!勘弁してくれよぅ。。。更に遅れるの? もぅ 7時間半ディレイじゃん。意味わからん。 ヲレは今朝 9時にはココに居たんだぜ??? 何時間待たせれば気が済むんだろ(凹)

 でもまぁ『広州』ってそういう場所なのだよ。もぅね…雨期だもん。仕方ない(諦)

 17:40くらいになって搭乗口辺りが一気にざわめきたった。係員が何やら大声で叫んでいるのでとりあえず近くまでいってみたら。。。

 なんと!ワタクシの乗る 10:50AM発より『後ろの』の広州行きの便が全て『欠航』に変更になったらしい。うっひゃ~~~~!とりあえずワタクシの便が今日の広州行きの最終便となったみたいだ。いやぁマジで助かった。こんだけ待って明日にリスケとかあり得ないもんね。
 でもさぁ…ワタクシは中国語がある程度判るから良いけど、これ全く中国語が理解できない外国人は絶対知りえない情報だから酷い話だわなぁマジで。。。便の変更手続きとかマジちょーめんどく臭いんだぜ? しかも一旦預けた手荷物を更に引っ張り直さなきゃイケナイしな。各社分かれてるだろうけど、たぶん飛行機 5機分くらいなので、メッチャ並ぶ筈だし、それを全部中国語or英語でやるのかと思うと同情するわ。

 そして 17:50くらいになって、ようやく便名を呼ばれて並んで、なんとか飛行機に乗る事ができた。ちゃんと離陸するまでワカランけど、とりあえず一安心。

 この時点で、ほぼ全ての乗客がヘトヘト。f:id:hayap24bit:20240616231334j:image
f:id:hayap24bit:20240616231339j:image
 なんとか予定通り飛んで、そこから後はフライトは順調で殆ど全く揺れずにあっけなく広州に到着。なんだよぅ。。。。 雨こそ降ってるモノの、別に嵐とかそういうんじゃなくて普通の雨だったので肩透かし。「8時間近く待ってコレかい!」って一瞬考えたが、「いやいやヲレは一体何を期待してたんだ?」…と失笑。趣旨が変わっているw

 何はともあれ無事に今日中に到着出来ただけでも感謝感謝である。
f:id:hayap24bit:20240616231337j:image
 荷物もフツーに出てきて。そっからタクシー争奪戦を乗り越えて、フツーに帰宅して泥の様に眠る。

 そんな土曜日。いやぁ…まるでヨーロッパ旅行みたいな移動時間だったが、無事に家にたどり着けて良かったよ。一本遅かったらこれで明日にリスケされたかと思うとゾッとするわ。今日中に帰宅出来ただけでも 100万倍アリガタイ。

 明日が日曜でホント良かった。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村