火曜日、上海は晴れ、朝の気温は 2度。 寒い寒いw
朝 6時半に目覚ましで起床。 のんびりと準備して 7時過ぎに家族を起こして午前 8時に家を出てタクシーで虹桥火车站に向かった。 本日は『除夕』、つまり旧暦の大晦日に当たる日なので、毎年恒例!? 家族 3人で妻の実家に移動する日である。
虹桥火车站(新幹線の駅)は大晦日だというのにスンゴい人。
とりあえず、早めに着いたので吉祥馄饨にて軽く朝食。 昔は無条件でマクドナルド等のファストフードを選んでいたのだが、最近はこういうローカルのワンタンの方が身体に合って来た…というw 完全に現地化してしまった今日この頃。
そして高铁(新幹線)に乗って約 3時間の旅。
こうして改めて地図で見ると結構遠いw
駅に到着してから、親戚のお兄さんのクルマで更に 50分程走り、お昼過ぎに妻の実家に到着。 いやぁ…相変わらず何も無くて寧ろ心地よい。 デジタルデトックスには最高の環境である。
夕飯までにまだ時間があったので、部屋で軽く 2時間ほど昼寝して、午後 4時過ぎに妻に起こされて 1Fに降りていく。
そして本日のメインイベント『年夜饭』に参加。
中国では大晦日に家族や近しい親戚が集まって皆で食事をする風習があるのだ。 コレに参加するために中国各地に出稼ぎに行っている親戚らが皆一斉に帰ってきて皆で顔を合わせて食事するワケだ。 実に中国的な風習である。
暫く見ないウチに子供たちはスッカリ大きくなっていて、顔を見ても誰だかサッパリ判らない。 ま、ウチの息子もそうだが、ティーンエイジャーは成長が早くて驚くわ。 特に女子はお化粧とか始めちゃうから、もうすっかり誰だかワカランw
皆でワイワイ食事した後は、午前 0時くらいまで部屋でノンビリと過ごし、午前 0時近くなって外が爆撃音で徐々に騒がしくなり、午前 0時にはもぅ会話ができない程の爆竹と花火の音である。 フツーの家の庭でこんなデカい花火をバカスカ上げるので、うるさいったらありゃしない。
部屋に戻ったら、今度は携帯のメッセージ大会である。 スンゴい勢いで『新年おめでとう!』のメッセージが来るので、それに一つ一つ返事してたらあっという間に午前 1時過ぎ。
そんな 2025年の幕開け。 皆さまあけましておめでとうございます! 本年も宜しく!
午前 1時過ぎ就寝。
にほんブログ村