中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

出前一丁とイツモの店

 火曜日である。今日も寒いのでお昼は出前一丁のやきそば。こんな物がローカルの仕出し弁当屋のメニューにあるのだから驚きである。しかも結構美味しい!

 さて、今日は何だか機材トラブルに悩まされる一日だった。来週末にまたイベントがあるのだが、実は今回ちょっと新しい試みとして、q-houseに巨大スクリーンとプロジェクターを仕込んで面白い事をやろうと企んでいるのだ。
 今日は日系のプロジェクター業者さんを交えて現場での打ち合わせを行ったのだが、ライトメジャーを使って 300inchを再現してみたら、あまりの巨大さに笑ってしまった。こりゃ面白い事になりそうだ。
 そして当日使う予定の Blue-rayプレイヤーで、手持ちの BD-Rディスクが再生できるか確認するために、q-houseに最初から設置してある中型プロジェクターを使って表示させてみたのだが、このプレイヤーの調子がスコブル悪い。認識出来ない…とか再生できない…ならばまだ良いのだが、フツーに再生できる割に色が滲んで輝度がぐちゃぐちゃになる。何コレ?コピープロテクト
 ひょっとして NTSCと PALの違いなのかと思って色々設定をいじくっても一向にマトモに表示されないので、色々と2時間くらいあーでもない、こーでもない…とやっていたが、埒があかなかったので、諦めてこの機器を使わない事にした。
 そしてド渋滞の中を会社に戻り、とりあえずディスクのリッピングを行って PCで観ようと思ったら、Blue-rayって Full-HDなのでファイルサイズが恐ろしく巨大なので泣きそうになった。本編の *.m2tsファイルだけで 30GByteって何!? コピーするだけで 30分もかかった。しかもこのファイル。AVCHDフォーマットの一種らしく、そのままではマトモに表示されない。自分の Macで色々と試みていたら原因不明でフリーズしまくり。あ〜あ。
 Winに移してみても同様で、一応映像は映るのだが音声が出ない。Macだと唯一 VLCでのみ再生できたのだが、右チャンネルからデジタルノイズの嵐。。。
 コレ、音声ってリニアPCMなのかな? どうやら Codecが合っていない様だ。このままじゃ使えないので、仕方なくコンバートする事にしたのだが、中々良いツールが見つからずに苦労した。極力画質は落としたくないのでウンウン唸りながら探すのだが、どうも Macの調子が悪くて捗らない。こりゃ先に Macのメンテが必要だ。

 そうこうしているウチにあっと言う間に午後8時前になってしまったので、慌ててイツモの YESTERDAYに向かった。今日は日本から、以前勤務していた某K社の後輩が遊びに来る事になっているのだ。…と言っても実は初対面で、共通の上司から紹介されたのだった(笑)
 ビール片手に店で色々なハナシをしていたら、某パパが、某 N社のエラいさん(中国人)を連れてやってきたので、折角だから皆で一緒に飲む事にした。

 いやぁ…英語と中国語と日本語チャンポンで、とても楽しい夜だった。
ブログランキング・にほんブログ村へ