中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

育音堂(凱旋店)閉店の報

 木曜日、上海は曇り、気温は 27度で蒸し暑い一日。

 朝 7時に目覚ましで起床、普段通りのルーチンで朝の準備をして 8時過ぎに家を出て約90分の修行通勤。

 仕事上のトピックは特に無し。相変わらず忙しい。

 お昼は近所のピザ屋でカルボナーラ。
f:id:hayap24bit:20240614095159j:image
 午後もフツーにオシゴトであっという間に 21時半。
 ソソクサと片付けて終電近いし 2号線でのんびり帰宅。
f:id:hayap24bit:20240614095156j:image
 帰宅後は今朝買ったコーヒー豆がもう届いていたので、ミルで数日分だけ挽いて、散った粉を片付けるために掃除機をかけ、ついでにザッと部屋中掃除機をかけた。それからシャワーを浴びて缶ビールを開けたら既に午前 0時。

 携帯の WeChat開いてモーメンツ見たら、なんと育音堂の凯旋店(老店)が閉店になるお知らせを発見して愕然とした。

https://mp.weixin.qq.com/s/3IUT_8KRUTHBasoonWMang

 上海のロックの聖地である。私が初めて上海に来た 20年くらい前からずっとココに有って、ワタクシも何度も出演させてもらった素晴らしいハコである。個人的には上海で一番好きなライブハウスだな。

 しかし、時代の流れには逆らえないらしい。上海市政府からの要請で 7月からこの場所で営業できなくなるそうな。。。実に残念である。

 最近ワタクシの周りでは『不可抗力』によって色々なものが奪われていく今日この頃。

 悲しいのぅ。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村