月曜日、上海は豪雨、気温は 22度。
朝 5時に目覚ましで起床。 眠い眠い。 サクッと準備して午前 6時に家を出てタクシーにて,虹桥空港へ。
月曜の朝なので渋滞するかと思ったらまだ時間が早かったので意外と早く到着した。
朝食は 小籠包とシュウマイで簡単に済ませる。
本日の機材は A 320。 天気は生憎の雨。
あっという間に 搭乗時間になった。
外は結構降っていたので機内で 1時間くらい待たされるかと思ったら、30分くらいで飛んだ。
しかし復路も同じ様に『トランジット有り』なので景德镇で一度着陸して約 1時間ほど無駄にする(泣) 格安なのは良いが、こんなに時間を無駄にするくらいなら多少高くてもフツーの直行便の方が良いなぁ。
2度目の離陸後に食事。 チョー簡単で笑える。
vivoのカメラは望遠が効くので通路側の席からでも外が取れるのが良いねw
朝 9時の便だったのに深圳に到着したのは午後 1時半過ぎである。 まるで日本に一時帰国してる様なフライト時間。 とほほ。
しかし、空港を出れば地下鉄で 30分ほどで自宅に到着できるのだ。
最寄駅から見る空は完全な夏空!入道雲っ! 上海ではあんなに降ってたのに深圳はこんなに天気が良い。
帰宅後は洗濯したり掃除したりしていたら、会社のHRから連絡があり、諸々ビザ更新に関する資料を印刷してサインして提出して欲しい…との連絡が入ったので色々と準備する。
結局 3時間くらいかかってしまい、気づけばすっかり夕食の時間である。 洗濯機はとうの昔に止まっていたので、慌てて干したのだが外はもう真っ暗である。 あ〜あ、なんて勿体無いんでしょう。 まいっか。
夜はクローネンブルグを一本だけ飲んで、あとは適当にYouTube見ていたら突然暴力的な睡魔が襲ってきたので(そりゃそうだ、昨夜4時間くらいしか寝てない)慌ててベッドルームへ。
午前 0時就寝。