火曜日、深圳は快晴、気温は 33度。 昨日上海から戻ってきたばかりで 10度近く違うし天気も真逆なので調子が狂ってしまう。
朝 7時半に自然起床、ザッとシャワーを浴びてからノンビリと準備して地下鉄で通勤。
午前 10時半からフツーにオシゴト。
朝ユックリ目に出社すると直ぐにお昼である。 お昼は同僚らと社食で石焼きビビンバ。
午後も集中して先週末に提出した短めジングルの修正を行ってたら、あっという間に夕食の時間である。
夕食も同僚らと社食で手撕鸡。
広州から深圳に来て一番違うのはこの『手撕鸡』の味だな。 広州のは塩っぱいのだが深圳のはメッチャ薄味なのだよ。 コレだけは広州の方が美味いと思うw
食後もフツーに残業して 21時前まで。
地下鉄で帰宅してタンカレーのソーダ割りを片手に YouTubeでイスラエルとイランの最新情報を片っ端から観る。
トランプ君が『相変わらず』で些か閉口。 「ワタシが仲裁しました!ワタシしか出来ない偉業です!」みたいに威張って見えるんだよね。 っつ〜か関係ないオマエが爆弾落としてエラそうに言うなよ!って感じ?
いやはや、世のなか好戦的なヒトが多くてウンザリするわ…。 モチロン立場によって色々な意見が有るとは思うが、個人的には「もう 21世紀に入って四半世紀も経ってるんだから喧嘩なんかすんなよ!」って感じである。 今は『未来』だぜ? 暴力による前時代的な争いは止めようよ!イガミ合って良いことなんか何も無いと思う。 関係ないヒトが無駄に死ぬだけで、良いことなんか何も無い。
大国が『直接手を出す』…という事がどういう事なのか、どっかの威張りん坊はちゃんと理解してるのだろうか…。
怖い怖い! 怖いから俺、寝る!
今日も早めに 23時半就寝。