中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

端午節

 月曜日、端午節の祝日。上海は曇りで気温は 22度。

 中国では本日は祝日なので朝はノンビリと 9時半くらいに起床。

 日本側はフツーに仕事してるのでガンガン業務チャットは来るが、いや今となってはサスガにちょっと色々とアレなので、申し訳ないが 2時間に一度くらいのペースで最低限のチェックしかしない事にした。

 今までずっと我慢してきたが、ワタクシにだって休みには休む権利がある。 ましてや家族が住んでる地元上海に帰省中だぜ? サウンドに起因するクリィティカルなバグでも出ない限り、休みに休んだって文句言われる筋合いじゃ無い。

 てなわけで携帯の通知を offにして、今日は自宅でノンビリと家族と過ごした。

 そんなワケでブログネタが無いので風呂上がりに飲んだ IPAをば。
f:id:hayap24bit:20240611095716j:image
 コレってきっとフツーのビールよりアルコール度数高いよね? 意外と気軽に酔えるので結構好きだったりする。

 22時くらいから抽斗の整理なんか初めてしまい、気合い入れて掃除してたら気付けば午前 1時を回っていた。

 午前 1時半就寝。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村