中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

某企業イベント

 火曜日、上海は曇りのち晴れ。本日は某企業イベントの PA業務の本番日である。
 朝 5時に起きて 6時前には家を出る。午前 5:50、空がようやくうっすら明るくなり始めた。明け方はまだクソ寒い。

 そして开心果のタカさんを待って一緒にタクシーに乗り込んで外环の外にある莘庄の某ホテルまで行く。昨夜2時半くらいに寝たので 2時間半しか寝ていないからサスガに眠い。
 思ったより道が空いていて午前 6時半には会場に着いてしまった。会場の音響チームが 7時に来る事になっていたので、のんびりトイレなんか行ったりしてヒタスラ待つ。あ〜あ。こんな事ならあと 30分多く寝ておけば良かった。ま、でも車で移動する場合イキナリ渋滞が始まったりして読めないからコレで良かったんだと思う。
 そして音響チームが来てから軽くサウンドチェックを行なった後は、朝 7時半からリハーサル。いやぁ…今回は本番が午前中なので、こんな早くからリハなのだ。いつも昼過ぎからリハで夜に本番なので寧ろ却って新鮮だ。不思議なのは早朝の方が頭も耳も冴えてる事。昨夜気付かなかった周波数のディップポイントなんか新たに気付いた。面白い!やはり脳は午前中の方が活性化しているらしい。
 下の写真は働くオヂサンその1。本日のワタクシが担当するライブ出演者は二胡奏者の潘丽さんとエレクトーン奏者の HouXueningさん。
 それにしても PA卓の全機能を iPadでコントロールができるのは、やはり超便利だ。無線ゆえ舞台上のみならず、自分が会場の隅々まで歩き回ってどの場所でどういう聴こえ方するかリアルタイムに確認できるから包括的な調整ができるし何より作業が速い。いい時代になったモノだ。

 働くオヂサンその2(Photo by タカさん)

 働くオヂサンその3。

 本日も大活躍したのは最近ワタクシ的な定番となりつつある自前の XR18である。先般 iPad側のソフトウェアのアップデートが入ってからハゲしく使いにくくなって正直かなり辟易している(なんで全フェーダー表示の機能を無くしちゃったんだろう? それにフェーダー横に変な三角形の表示が出た事によってリミナルポイントも超わかりにくくなったし dB表示もバグってるし…今や PC版の方がずっと使いやすい)が、まぁ『慣れ』の問題もあるし、歩き回れる利便性と天秤にかけて頑張って我慢して使い倒す。

 本日の会場のメイン卓は YAMAHA LS9-32なのだが、これに 6ch貰って(ST-LR、転がし1,2、サブ(mono)、インフィル(mono))、XR18内部でそれぞれバラバラに GEQをかけてパラアウトした。こういった大きな会場では、専門の中国ローカルの音響照明業者が一気に請け負っていたりするので、イベント中の途中の 1コーナーだけ卓を奪う様なシチュエーションの場合はワタクシ的にはこの方法がベストだと考えている。
 彼らはとても良い機材を使っている割に、基本的にアウトのトータル GEQを積極的には使わないので、日本人的感覚からすると出音がカナリ酷いのだ、もぅあまりに酷くてチャンネル EQだけでどうにかなるモンじゃないから、同じ状況下でその卓をそのまま使う気になれない。これじゃ出演者だって演りにくいだろう。故に面倒だがこの方法をとっている。これなら彼らの進行上全く影響無いし、彼らの会社毎の個別の接続マナーみたいな部分にも迷惑かけないしね)
 そしていよいよ客入れ。

 すごい人数。

 そして我々の本番だが、流石に本番中は余裕が無くて一切写真が撮れなかった。なので我々のライブ後の次の出し物の写真なんぞ。

 イベントはまだまだ続いていたが、我々の担当分は完全に終了したので自前機材だけ撤収して下班(こういう事が出来るのも上記接続のメリットだな)
 そして外に出たら…眩しい!! まだドッ昼間だったのでチョット引いた(苦笑)いやはや…お昼だよ。びっくり。。。本日の会場となった高級ホテル。

 こんな所にも桜が!

 ホテルを出た後はタカさんと二人で莘庄の駅までタクシーで移動して駅前の大型商業施設内にある日本料理『和民』にて遅めの昼食兼打ち上げ。…とは言え二人とも眠くて死にそうなので早めに退散。
 いやぁ…大変だったけど、結構いい感じに纏まったので良かった。今夜は良く眠れそうだ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村