中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

巨大な鯖塩

 土曜日、深圳は曇り時々小雨、気温は 30度。

 朝 6時半に自然起床。 今日が土曜だった事を思い出してトイレだけ行ってそのままベッドに戻って二度寝を試みるも惨敗。 うーむ…疲れてるのに何故二度寝できないのだろう?実に不思議だw

 今日はもう何もカモを放棄してダラダラする日。 朝から音楽かけながら部屋の掃除したり溜まった洗濯ものを洗濯したりして過ごす。
 お昼は近所のオキニの日本料理で、真昼間からビールなんぞ? 至福のヒトトキ。

 そして、今日は『サバ塩定食』なるものを頼んだのだが、想像以上に巨大な鯖が出てきてびっくり!

 すげー! こんなにデカい鯖、中国に来てから初めて見たわ。 写真じゃわかりにくいが『ほっけ』くらいの大きさだった。 味もジューシーで美味しい! 一体どっから仕入れてるんだろ? 今は例の福島の処理水問題の関係で、日本からは海産物の禁輸措置が続いてるので日本じゃないとは思うんだけど…。 実に謎。

 午後は突然眠気がやってきたのでそのままベッドに倒れ込んでウトウトし始めたら、30分もしないウチに日本の実家の母から国際電話がかかってきて起こされた。
 「あとでかけ直すよ~」とだけ言ってまた眠りに戻ったのだが、ようやく夢を観始めた頃に今度は上海に住む妻から電話である。 まーったくもぅ…今日は皆がワタクシを寝かせてくれないらしい。

 先ほどと同様に、あとでかけ直す旨を伝えて電話切ったのだが、何だか完全に目が覚めてしまったので諦めて起きる事にした。 やれやれ。

 午後は昨日購入した聖剣伝説を遊んでみたが、どうも今までのクセで『デバッグ』を始めちゃって、ゲーム内をしらみつぶしに『フツーの人がやらない無茶な行動』をとってバグをみつけようとしてる自分に気付いて些か閉口。 あ~あ。純粋に楽しめないなこりゃ。

 あっという間に夕方になったので、新しい会社で使う PC環境が効率的になる様に、今まで使っていた自宅 PC上のデータ整理なんか始める。

 ここ数日悩んでいるのは、Win-Mac問題なのだよ…。

 以前の職場では Win PCオンリーだったので、断腸の思いでプライベート環境も渋々 Macと決別したのだが、今度の会社ではフツーに会社側からサブ PCとして新品の MacBook Pro(2023年製の M2 pro版)が与えられたのだ。 このマシンは本人次第でどう使っても良いらしく、Main PCとして制作に使っても良いし、単に会議だけで使うオフィスツールとして使っても良いらしい。

 つまり楽曲制作やら効果音制作やらの際に無理して使いにくい Winを使わなくても、フツーに Mac使って仕事しても良い!って事らしいのだ。 チョー素敵じゃないか!!(嬉)

 2年前のワタクシなら「ラッキー!」って感じでスムースに移行できて万々歳だったのだが、前職の関係でプライベートの PC環境を全て(無理やり)Winに移行してしまったが故に、個人が持ってるソフトウェア環境的にも最新は Winのみで、Mac版とバージョンが違ったりして自宅では色々齟齬が生じて面倒臭いことになってるのだよ。

 いやぁ…参ったなぁ。 今度の会社で、どの程度の『制作案件(BGMやSEの制作や、ミックス~MA等)』があるのか現時点では不明なので、会社の制作環境を Win or Macのどちらをメインに据えるか、正直まだ決めかねているのだよ。(そもそもメインのデスクトップ Win-PCもまだ届いていないしね)

 フツーに考えれば、ゲーム制作環境(プログラム制作環境)は基本的に全て Winなので Winで統一できるならその方が良いとは思うが、作家側としては、何だかんだ言いつつも結局(業界の慣習として)DAWやプラグイン類は自前のモノを多く使う事になるワケさ。 もちろん大前提としては会社から提供されたもの『のみ』を使用するのが原則だが、絶対足りないし、音楽家なんて『ヒトと違う事をしてナンボ』の世界なので、作家毎にそれぞれ『コダワリの』ツールが有るのは自明である。 使い勝手や慣れの部分が大きく作用するので効率が雲泥の差ゆえ(ライセンス管理さえ違反していない大前提のもと)結局は自前のツールを使う事が多いワケさ。

 で、ワタクシの場合、『楽曲制作』に関して言えば絶対に Macで Logic使って作った方が Winの protools使うより 1.5~ 2倍くらい効率が良いのよね。 ココ数日久々に Macを弄ってて改めて痛感したよ。 最近の Appleシリコンの Macはとても速くて快適で「このまま制作もこのノート 1台で全部イケるんじゃね?」的に思えて、ココロがグラついてるのだよ(苦笑)

 Winと Mac、しっかり用途を『切り分けて』考えないと、両方の環境で楽曲制作関連のソフトウェア環境を常に最新状態にメンテし続けるのは正直無駄だし、ホント面倒見きれないから暫し真剣に考える。 今は丁度スタートの時期なので、今しっかり決めて『どちらか』にしないと、後で移行するのはメッチャ大変だし正直カナリ無駄だからね。

 たぶん新型肺炎みたいなパンデミックは今後発生しないだろうし、つまり在宅で対応しなきゃならないシチュエーションも殆ど無いだろうから、もう『自宅に仕事は持ち帰らない!』と決めて、会社環境(mac)と自宅環境(win)という具合に完全に切り離して考えるべき? カモしれないなぁ…。
 でも楽曲のミキシングって色々な環境で聴いて確かめないとホント判らないので、制作中の楽曲セッションデータを自宅に持ち帰って、慣れた自宅スピーカーで聴いてその場で微調整するシチュエーションは必ず発生するのだよ。 今までの経験上ほぼ100%ね…。 もしその時に自宅に会社と同じ環境が無くて再生や調整が出来ないのはメッチャ困るよなぁ…。 とか何とか!? 実に悩ましい日々が続く。

 そんな 8月最後の夜。 午前 1時就寝。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村