中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

泳ぐひと

 日曜日、上海は晴れ、気温は26度。雲は多いものの、湿度もそれほど高く無くて清々しい一日だった。あれ? 梅雨に入ったんじゃなかったっけ? まぁ晴れてる方が助かるケドね。

 さて、昨夜帰宅してから自宅で例によって一人宴会を始めてしまい、結構飲んでしまった。大きめの現場の後は開放感から、ついつい飲みたくなっちゃうアル中ハイマーなワタクシ。ダメ人間まっしぐら。

 そんなワケで今朝は起きるのがツラかったが、レッスンが有るので老体に鞭打って伊犁路 x 古羊路にある LL Barへ向かった。全然疲れが取れない。(っつーか当たり前だな。寝りゃ良いモノの一人宴会してまた睡眠不足なんだから(苦笑))

 陕西南路駅にある iapmのビル。最近この辺で自転車停めるのがナニゲに困る。

f:id:hayap24bit:20190624105414j:image
 そしてレッスンは 3コマ 3名。

 終了後はなんだかクタビレてしまったので、マクドナルドで糖分補給。

f:id:hayap24bit:20190624105511j:image
 約 30分ほどボーっとした後は家路に付く。ウチの奥さんはオデカケらしいので、帰宅後は息子を連れてガーデンホテルのジムにあるプールへ。だいぶ陽が長くなってきた。

f:id:hayap24bit:20190624105700j:image
 そして約 1時間ほど二人でミッチリ泳いだ後は、腹も減ったので夕飯である。息子に「何が食べたい?」と訊いたら「味千ラーメン」と答えたので、マンネリだが行く事にした。べつに特に美味しいワケじゃ無いんだけどねぇ…ウチの子はココの味が好きらしい。
 ワタクシは勿論、コレが有ればどこでも良いのだw

f:id:hayap24bit:20190624105933j:image
 さて! コレで今週も無事おしまい! 来週もまた頑張るぜぃ!

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

本番日は上着が必要

 土曜日、上海は曇り時々晴れ、気温は未確認。
 本日は某アーティストの上海公演の本番日である。ワタクシは例によって技術通訳業務のため朝 8時過ぎに会場入りしたのだが、会場内は真っ暗で照明さんが調整を行なっていた。

 しかも本番日ゆえ朝からエアコンが入っていて寒いくらいである。しまった。昨日の仕込み日が暑かったので薄着で来てしまったのだ。本番日は本気でエアコンが入るので冷蔵庫の中での作業になる事をすっかり忘れていた。
 とりあえずケータリングで温まる。朝 9時前とは思えない深夜感(笑)ケータだけが心の友。

 そして音響も全部立ち上がったので諸々チェック開始。FOH側は今回ほぼほぼノントラブルなので、ワタクシは今回は基本的にモニタさん側に付く事になった。ゆえに朝だけコチラへご挨拶。困った時はLineで呼び出して頂く事に。

 今回のメインマイクは ADX2に KSM8カプセル。最近玄人さんの現場では KSM8のヘッドを良く見かける様になった。皆さん日本からカプセルだけ持ってくるのだ。良いのかなコレ? でも玄人さんにウケている…という事はきっと良いマイクなのだろう。ワイヤレスは高いがワイヤードなら手が届く値段なので今度使ってみようかな。

 電波状況も念入りにチェック。ここは基本的に展示会場なので、近くのホールで無謀な電波が飛んでる可能性が高いからね。

 サウンドチェックも恙無く終わり、シュートの最終確認。

 そして怒涛のリハーサル開始である。今回は録りも有って 48chマルチも回すので Dante振り分けがトラブらないかココだけが心配。

 リハ終了後は、公安チェックやら何やらで、ヒタスラ『待ち』に入る。ほぼ冷蔵庫の中での作業だったので身体がコチコチに冷え切ってしまったので、外に出て身体をホグす。いやぁ…次回は絶対にウィンドブレイカー持って来よう。こりゃダウンジャケットの方が良いくらいの寒さだ。

 そしていよいよ客入れ〜本場である。
 非常に多くのお客様が来場された。いやぁ…手に汗握る約 2時間。サポートする側の我々が緊張しても仕方無いんだけど、不測の事態に『即』対応できなきゃ、我々が居る意味が無いので、一瞬たりとも気が抜けない。

 本番は特に大きなトラブル無く終了。いやぁ…良かった。
 終了後は怒涛のバラしである。我々通訳組は手出ししちゃイケナイのだが、現地業者がスンゴい勢いでバラし始めるのを抑制するために我々は常に舞台上で見張ってたので、何だカンダで 23時過ぎである。
 いやぁ…長い 1日だった。でも毎回ホント色々と『気付き』が有って良い経験をさせて貰っている。虹馆は音響的には難しいホールだと思っていたが、今回はカナリ良かった。やはり PAさんの腕で全然変わるね。PAは『正解の無い世界』ゆえ技術と経験と工夫がモノを言う。ホント素晴らしかった。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

そしてまたまた仕込み日

 金曜日、上海は曇りのち晴れ。気温は見なかったがそんなに暑くは無かったので昨日と同じくらいかな?

 さて、本日は週末に行われる、日本の某アーティストさんのライブの仕込み日で、ワタクシは某大手日系芸能事務所の下請けで技術通訳業務である。集合は午後一だったのだが気合いを入れ過ぎて一時間近くも前に到着してしまった。しかし何と上海国际会展中心ではどうやら何か別の展示会イベントが行われているらしく、地下鉄 2号線の『徐泾东』駅の最も近い入り口は悉く封鎖されているじゃないか!(驚)
f:id:hayap24bit:20190621233515j:plain
 しかも我々のスタッフパスでは正面から入れないらしく、スンごい遠回りして入る羽目に。いやはや…早めに来て良かった。

 ようやく虹馆に到着。
f:id:hayap24bit:20190621233721j:plain
 建て込みは昨夜から行われていたので、ステージはほぼほぼ完成していた。
f:id:hayap24bit:20190621233955j:plain
 メインの卓は AVID VENUE Profile。モニ卓のCL5までは Dante接続らしい。
f:id:hayap24bit:20190621234041j:plain
 中国で初めてみた AXTデジタル。コレ出たばっかりなのに、こんな高いワイヤレス持ってる業者いるんだねぇ…。さすがバブル上海。
f:id:hayap24bit:20190621234340j:plain
 日本からの乗り込みスタッフ御一行様が到着した後は、サクっとプロミを行い、その後は直ぐに仕込みである。ワタクシ今回は PA周りの通訳担当なので FOHとモニタさんに暫し貼り付く。
 …とは言え先週の広州公演でのデータが残っているので特に大きな問題も無く、変更点の確認と回線チェックと細々とした指示と確認のみである。いやぁ…今回のローカル業者さんは超優秀で驚いた。今まで使った中国の業者さんの中で一番良いかもしれない。態度も技術レベルも申し分無かった。実に素晴らしい! 中国も完全に追いついたね。追い越されるのは時間の問題かも。
f:id:hayap24bit:20190621235122j:plain
 楽器が並んでトラスが飛ぶのを待って、回線チェックだけして今日は終了。全てがビックリする程順調だった。こんなに『すんなり』行くと却って心配になるわ(笑) 中国に長く居るとトラブるのが当たり前ゆえ、それに慣れきってしまってる自分が居る。イカンいかん。
 照明さんや電飾さんはまだまだ絶賛仕込み中だったが、PAチームが解散となったのでワタクシも早めの帰宅。ありがたや〜。

 何はともあれ明日が本番日! 気合い入れて頑張るぞぃっと!事故無く上手くいきます様に!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

Love BEER?

 木曜日、上海は曇りのち雨のち曇り時々雨。気温は 25度。

 朝一から腕時計の金属ストラップ調整を行う。暫く使っていなかった腕時計を久々にしてみたら何だか少々窮屈?な気がしたので 1コマだけ増やす事にしたのだ。しっかし、手首が太くなるのは殆ど致命的に太った事を意味するワケで…。少々(カナリ)焦る。。。きっと一番最後でしょ? 手首が太るなんて。。。(青)
 こりゃマジで食べる量を制限しないとヤヴァいかもしれない…(じゃなくてマジやばいので、真剣に摂取量を減らそう。うん、そうしよう)代謝が衰えているので若い頃と同じ量を喰っちゃイカンのだよ!そもそも。。。

 さて、例によってガーデンホテルのジムに寄ってから出社。出社後はデスクワークが中心。仕事上は特に大きなトピックは無し。

 あ、そうそう! 夕方 18時前に、イツモお世話になってるファンファーレの M松副社長が先般行われた某生放送の仕事に伴う发票を持ってウチのオフィスまで来てくれたので、折角だし早めに仕事を上がって一緒にゴハンに行く事にした。

 今日行ったのはウチのオフィスの近所にある东北料理の店。何が凄いってビールのジョッキが超絶巨大でびっくり!
f:id:hayap24bit:20190620233812j:plain
f:id:hayap24bit:20190620233825j:plain
 ローカルのお店だったので「ビールサーバー洗ってなかったらイヤだなぁ…」なんてチョット心配していたのだが、飲んでみたら新鮮で超美味しい白ビールだった。まずはカンパーイ!
 お料理も中々美味しかった。
f:id:hayap24bit:20190620234319j:plain
 あれ?つい今朝しがた『カロリーの摂取量を減らさなきゃ』って誰か言ってなかったっけ?

 はい、ダメなオトナです!ごめんなさい。

 先般 LLバーにて行った Discoイベントで、メンバー 14人全員をイヤモニで行った際の苦労した点とか色々聞いて貰えて超嬉しかった。こういうのは同業者しか共感できないものね。他にも下らない話で盛り上がる。
 いやぁ…M松副社長とは色々コダワリのポイントが近くて話が合うから、やっぱ一緒に呑んでると超楽しい。ありがたや〜。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

やっと繋がった

 水曜日、上海は曇り時々雨、気温は 26度。 ジメっと湿度の高い一日。

 例によって朝一からガーデンホテルのジムに寄ってから出社。 ジムを出たらホテルの前で偶然ばったり YUZOさんと出会った。どうやら彼は今日まで上海で、今から日本に帰るらしい。いやはや凄い偶然だ。彼は上海に数店舗構える日系ヘアサロンのオーナーで、ただでさえ忙しいヒトなのに、今また色々と新しいビジネスを考えているらしい。ホントにパワフルで尊敬する。こんなに凄いヒトなのに全然気取ってなくてフランクに呑みに付き合ってくれる所がまた良い。

 軽く 2〜3分立ち話した後、お互い次の予定が有るので握手して別れる。こういう風に自然に嫌味なく笑顔でサッっと右手を差し出してくる所が格好良いんだよなぁ。フツー友達同士だと何となくこっ恥ずかしくて、こんなに自然に握手なんかできないぜ? さすがヤングエグゼクティブ!どうやらお昼は彼もビジネスモードらしい。何だか『ヲレも頑張ろう!』って気になった。

 出社後はデスクワーク。今週末の某イベントの技術通訳業務の準備が中心。

 そうそう!関係ないが、先般ブロックされたまま中国国内から全く繋がらなくなってしまったウチの VピーNサーバー 3号機(さくら大阪)だが、タマに思い出しては pingを投げてみたりしているのだが、暫く様子を見ていても、残念ながらこの IPアドレスはピンポイントで完全に蓋されていて一生使用出来ないっぽい(悲) まぁ仕方無いわな。。。
 そんなワケで、今月の頭くらいから代替サーバーとして別のメーカーの VPSを借りたのだが、その後何だか細々と忙しくて全然セッティングするヒマが無く、時間を見つけてはボチボチ弄っている状態。

 今まで借りていた 3号機は『さくらインターネット社』のサーバーだったが、今回借りたのは『NTT PC Communications社』の運営する『WebARENA』というサービスである。お金払った後に実際にログインしてみると、コレがまぁ完全に『シスアド向け?』の結構『ぶっきらぼう』なサービスで笑える。日本にもこんな『素人さんお断り』的なサービス有るんだねぇ。まぁそういう部分は結構好きだけど(笑)
 とは言え、しっかしコレがまた面白い位に繋がらなくて失笑している。

 基本的に昨今の Linux界では Cent OSを中心に成り立っているので、そちらのサポートは結構 FAQ等が充実しているのだが、ワタクシの様な Ubuntu使いには実に不親切極まりない仕様だったりするのだ(ハナっからUbuntuは『サポート対象外OS』と記載されている) そんなワケでドキュメントも少ないなか手探りで始めているのだが、まず、そもそも SSHが繋がらなくて悩んだ。認証が公開鍵と秘密鍵を使う PKIなのだが、Macのターミナルでアクセスする場合は、秘密鍵をダウンロードした後に手動でファイルアトリビュート(属性)をchmodで『400』に変更しなければ使えないのだ。そしてイザ繋いだら今度はユーザーネームが違うとな。なんじゃそりゃ? いわゆる『吊るし』のOSをインストールしたばかりならフツー自分のログイン名か或いは rootとかじゃないの??? と思って色々調べたら、オンラインマニュアルの凄く深い部分に『ubuntuユーザーの方は デフォルトユーザー名は ubuntuで、PWは●●●●です』的な記載を見つけた。SSHで繋ぐだけで数時間かかってドーすんだよ!まったく…(苦笑)
 その後も Apacheは繋がったは良いが、陰の靴下も、FTPも、Webminですら悉く繋がらない。なんじゃこりゃ? FWでも入ってるのかと思って ufw確認しても inactiveだし、もう殆どお手上げ?状態で暫く放置していたのだが、今日ようやく少し時間ができたので、SSH繋いで色々とイジってみた。

 数時間の格闘の後、ようやく原因を発見! なんと!原因はサーバの『外』に有った(苦笑) 何をやっても面白い位に繋がらないので「そもそもこれポート蓋されてるんじゃね?」って疑い始めたら、まさにその通りだった。なんと kvm上のヴァーチャルマシンの外側に、ご丁寧にポート制御スイッチが有ったのだ。
f:id:hayap24bit:20190620150250j:plain
 この『セキュリティグループ』って一番最初にインストールした時に何だか良く判らなかったからデフォルトのままにしておいたので、80(HTTP)と22(SSH)しかポートが開いてなかったのだ。なるほどー。だから ApacheとSSHだけはフツーに通ったのね。。。
 ここをイジってポート開けたら面白い位『アッサリ』全部動いたじゃないか。ホント呆れるわ。今までの苦労は一体何だったんだろ「この時間を返せ!」って感じだが、まぁ PCエンジニアの世界ではこういう事は日常茶飯事なので、腹を立てずにウヰスキー片手に繋がった事の悦びに浸る事にする。

 実は今回ハマった事の理由は他にも有って、今回の Ubuntuのパッケージバージョンが 18.04だった事が大きい。UbuntuというOSは Linuxの世界でも実に実験的で変わり身が早いというか『新しい事は直ぐに取り入れて古い慣習をアッサリ捨てる』というスタイルの OSゆえ、バージョンが変わった事によって諸々コマンドが変わっていたりして、それに対応できなくてイマイチ自信が無かったのだ。ワタクシはそもそも ver.9の頃から使い初めて ver.12 (1204LTS) を一番使っていたので、その頃に比べると、コマンド名を始め色々なマナーやファイルシステムまでもカナリ変わっていて、そこに結構『躓いて』いたんだな。。。現役のエンジニアならば直ぐに対応できるのだろうが、ワタクシの様に古いエンジニアで且つ、今となっては完全に『にわか』な人間にとっては、実は寧ろ結構敷居が高いOSなのかもしれない。常に勉強しつづけなければならないのだから UNIXのエンジニアさん達にはホント頭が上がらない。

 でもまぁ、何はともあれ『繋がった!』ので良かった(笑) 後は細かいセッティングを諸々再度見直して、どっかのタイミングで古いサーバのデータを全部こちらに以降してネームサーバ情報を更新すれば完了だな。
 ターミナルに齧り付いてコレばっかりやってりゃ良いのだが他にもヤル事が沢山あるので、まだまだ道のりは長いぜぃ。 ま、ノンビリ行こう!
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

梅雨入りしたらしい

 火曜日、上海は雨、気温は25度。ウチの同僚曰く、どうやら上海も今日から梅雨入りしたらしい。朝から夜までずーっと雨だった。しかも結構な土砂降りで中々凹む。
 こんな日に限って荷物を会社まで運ばなきゃならないので朝からタクシー。
f:id:hayap24bit:20190619134418j:plain
 窓の外は土砂降り。
f:id:hayap24bit:20190619140658j:plain
 タクシーだとあっという間に会社に到着。到着後はフツーにデスクワーク。

 お昼は普段頼まない日本料理屋を見つけたので出前。何だか全ての器から何から何まで自分の店のロゴが印刷してあった。中々やる気が有る店みたいだなw
f:id:hayap24bit:20190619142355j:plain
 味の方は・・・・。フツーだった。自己主張の割にイワユル普通の幕の内弁当?的な感じだったのがチョット残念。

 さて、午後からは機材メンテナンスである。ワタクシの愛用する XR18が前回のイベントの際に一瞬不穏な動き!? をしたので念のためバラして接触不良を確認する事にした。XRはマルチボックスみたいな四角い箱に詰め込んである為、一般的な横長の基板が入らないため、中ではアナログ基板が三分割されていて三段構造になっているのだ。
 コレが一番下のコネクタ基板。
f:id:hayap24bit:20190619143708j:plain
 次がプリアンプ基板。オペアンプ(IC)とコンデンサーのお祭り状態。
f:id:hayap24bit:20190619143811j:plain
 一番上がコレ。ココまでがアナログ基板。
f:id:hayap24bit:20190619143907j:plain
 そしてシャーシの反対側にデジタル基板が設置してある。完全に信号系統が別れていて実に美しい。
f:id:hayap24bit:20190619144013j:plain
 コレほんと良くできてるわ。発売当初、世の中に存在する製品の誰にも似てなかったので、きっと新たに一から基盤設計から筐体設計から大マジメに行って出来た製品と思われる。やはりデジタル領域では某 b社を侮ってはイケナイね。因みに基板のシルク印刷には b社の名前は一切プリントされておらず music groupとだけ記載されていた。つまりコレ midas製品も同じ基板を使っていると思われる。

 色々と調べていたらフラットケーブルのコネクタに若干の接触不良(ロックピンが緩んで斜めっていた)を発見。なるほどコレが原因だったか。やはり持ち運びを繰り返すと振動でどっか緩んでくるから注意が必要だわな。実は前日リハの時に一瞬だけ、あるチャンネルの出力が半分くらいに落ちたのだ。SOLOで聴いていたら丁度 XLRのホットかコールドが抜けた様な感じの音だったので、色々と軽く振動を与えてみたら直ぐに治って、その後は発生しなかったから内部の接触不良を疑っていた。 そんなワケで一旦外して綺麗に拭いてシッカリ差し込んでからロックする。コレで大丈夫!今後も色々と頑張って貰わねば(笑)

 帰りにガーデンホテルのジムに寄ってお風呂に入ってから帰宅。気圧のせいか眠くて仕方無いので本日も早めの就寝。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

チューブアンプのテクスチャ

 月曜日、上海はうす曇り、気温は 27度。

 最近、諸々の規制によってか、上海からアクセスすると、このブログの『写真』だけがアクセスできない?というか、表示されるまで異常に時間がかかる?状態が続いている。諸々キナ臭い昨今の状況なので、また検閲が厳しくなっているのかもしれない。ウチは『はてなブログ』を使っているのだが、写真だけは『はてなフォトライフ』という別サービスのサーバーに自動的にアップされ、そのリンクが自動的に張られる事になる仕様なので、こちらのフォトライフのサーバーのみ規制がかかってると思われる。中国在住の方にはご不便をおかけします(笑)ワタクシのブログは絵日記みたいなモノなので写真が観れないとツマラナイよね。そのまま30秒くらいお待ち頂くか、再読み込みすると表示されるのでお暇な方は是非w

 さて、例によって月曜日は息子の送迎から始まる。週末の疲れが取れてないので朝起きるのはツラかったが、老体に鞭打って学校まで送った。
 その後はヤマハの朝練なので、一旦帰宅してから mobikeに乗り換えて胶州路x新闸路のヤマハまで走る。
f:id:hayap24bit:20190618095126j:plain
 そして個人レッスン 45分を 1コマしっかり教える。
f:id:hayap24bit:20190618095320j:plain
 レッスン修了後はまたまた mobikeと地下鉄を乗り継いで出社。お腹が空いたので直ぐに饿了么で外卖を点单。

 そりゃそうと、先週末のライブイベントで使用した充電式乾電池の充電が全然終わらない。昔からこんなに時間かかったっけ?
f:id:hayap24bit:20190618095755j:plain
 最新の急速充電器を使っているにも拘わらず「やけに時間かかるなぁ…」なんて思って、バッテリーの権威であるウチの同僚のカンザキに聞いたら、「そりゃニッケル水素ですから!」と笑われてしまった。なるほど〜!!!これ今や殆どの充電池として主流の『リチウムイオン』じゃなくて『ニッケル水素』電池だったんだね。リチウムイオンのつもりで使っていたわ。
 ニッケル水素型は、基本的に急速充電には向かない仕様らしく、ちゃんと満充電にするためには、やはり 5時間くらいかかるらしい。急速充電器を使うと最初の 80%くらいまでは多少速いが、そこからは同じなので、やはり時間がかかる…との事。なぁんだ、そういう事か。

 タピオカミルクティなんか飲みながら仕事しつつ、気長に待つ事にする。イヤモニを使った関係で単三形の充電池は全部で 20本も有るので、何日かかるのやら(苦笑)
f:id:hayap24bit:20190618101011j:plain
 さて、先週修理したギターアンプが、今度は『クリアチャンネル』側が調子悪い(無駄に歪む)という事だったので色々と調べてみた。前回の修理時に中を開けた時には特に異常は見られなかったので「プリ管がヘタって来たのかな?」…と思ったのだが、ネットで調べてみると同様の事を嘆いているヒトがチラホラ。そこで「妙だな」と思って改めてマニュアルを探して読んでみたら。。。。(下記オフィシャルマニュアルより転載)
f:id:hayap24bit:20190618101509j:plain
 何と!リヤパネルに『テクスチャ』と呼ばれる、見たこと無いツマミが一つ付いているらしい。なんじゃそりゃ?
f:id:hayap24bit:20190618123637j:plain
 簡単に言うと、要するに、チューブアンプには『プリ管』=入力時に音色をコントロールする真空管、と『メイン管』=音量を増幅するための真空管、の2セクションが有るのだが、本来はプリ管のみで歪ませて使う事が多いが、アンプが本気で悲鳴を上げる瞬間の音(つまりメイン管が歪み始める音)が『とても良い音』と言われたりする事から、その効果が欲しい…というユーザーが多いのだろう、きっと。 しかしメイン管(6L6GC)が歪み始めるにはカナリ大きな音を出さなければ簡単には歪まない。でもバンドはアンサンブルなので、ギターアンプだけクソデカくするワケには行かないから中々メイン管が歪んだ音を出すことができないのだ。 で、この『テクスチャ』というツマミは、その『メイン管が歪んだ音』を小さい音量でも再現する事ができるツマミらしい。これを左側に捻ると、メイン管が A/B級動作していたものが、完全にA級動作になって小音量時でも常にチューブの中はフルテンで動作する事になり音がメイン管が歪み始める…という仕組みになっているそうな。その代わり全体の音量は 60%くらいまでしか出ない仕組みになっているらしい。
 なんじゃそりゃ? コレがメチャメチャ怪しいじゃないか! …と思って、仕事を終えてから LLに向かって試してみる事にした。

 到着してみて確認してみたら、確かに有るよ!そんなツマミが!!!しかもド真ん中になってるじゃん!
f:id:hayap24bit:20190618123900j:plain
 このツマミをイジリながら音を出してみたら、確かに音が変わる変わる! …っつーか絞りきったらクリーンチャンネルでもフツーに歪む(笑)
f:id:hayap24bit:20190618124006j:plain
 ヲイヲイ!こんなツマミをリヤパネルに付けるなよ! フロントに付けてくれれば試してみて理解できるけど、リヤパネルじゃ誰も気付かないっつーの。
 しかも面白い事に、この歪みはどうやらメイン管が温まって来ないと、あまり顕著には出ない様だ。最初の 5分くらいは何も感じなかったが、時間が経つにつれて歪み始める。なるほど〜!だから前回修理した時に気付かなかったんだね。納得納得。
 とりあえず、クリーンチャンネルがクリーンじゃなきゃ意味ないし、アンプの全体の出力が落ちてしまうのは本末転倒なので、このツマミはノーマルポジション(つまり最大)位置に固定してガムテでバミっておいた。隣にある『レゾナンス』というボタンはコンプみたいに頭が潰れるかそうでないか…の違いの様だが、これはまぁテクスチャが上がってないと関係ないみたいだし、好みも有るだろうから一応残しておいた。
f:id:hayap24bit:20190618124350j:plain
 いやはや…世の中、知らないことがまだまだ沢山有りますな(笑)

 調整後、暫く爆音でギターを弾きまくっていたが、やはりこのアンプはチューブアンプなのでクリーンチャンネルでもデカい音を出せば(さっき程じゃないにせよ)歪み始める。でもこれはマーシャルも同じなので『そういう仕様』っつー事で故障では無い!という結論に達しましたとさ。メデタシめでたし。

 午後 9時を回って腹も減ったので 2Fの BistroFioreで一人でお食事。一体ワタクシは何日連続でこの店に来ているのだろう?(笑)
f:id:hayap24bit:20190618124810j:plain

 さて、本日は射手座の満月ですな。上海は曇っていて月は全く見えなかったケド、射手座木星期の満月は色々と深そうなので、帰宅後は瞑想して自分自身を見つめ直しちゃったりして? たまには一人スピリチャルごっこも楽しいモンだ。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村