中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

高校生のライブ

 日曜日、上海は丸一日曇り。気温は比較的暖かい一日だった。本日もまたまた伊犁路の LL BARである。今日はライブイベントの PAのお仕事。高校生バンドの卒業ライブを开心果のタカさんのプロデュースで進めていて、それの本番日である。今回、全ての楽器にマイクを立ててマルチトラックレコーディングを行い、且つカメラ3台を回してフルハイビジョンでマルチアングルビデオ撮影も行う…という企画なのでナニゲに準備が大変だった。リハは午後 4時からなのだが、ワタクシは午後 1時半入りしてヒタスラ一人で仕込みの作業である(タカさんは別現場があったので仕込みはボッチw)
 まず全ての回線を会場のミキサーから自前のデジ卓に繋ぎ変えて、会場の機材はアンプとスピーカーのみを借りる状態にして、あとはステージ上のマルチケーブルの先に効率良くマイクを繋いで立てていく。同時収録の際はPA用のマイクと録音用のマイクが混在するため、若いチャンネルに PA時に多用するヴォーカル等のトラックを纏めた方が良い。そして本番時に拡声用途として殆ど使わないドラム等は後でバス管理しやすい用に後ろ側のトラックに並べるのがコツ。そして昨日の駐在員ライブ時に重低音不足を感じたので、今回は予備用のベースアンプをサブウーファーとしてさりげなく設置して 160Hz以下のみをそこに送って、バスドラムだけそこに振ってみた。いやぁ…我ながら良い感じ。ほんの少し足すだけでグッと低音が締まる。
 そうこうしているウチに既に 2Hが経過。あと30分でリハ開始なので今度は慌ててカメラを設置する。いやぁ…音響PA、マルチ録音、マルチカメラ撮影と、一人三役なので大変だ。カメラ位置はなんとなく「やっつけ」になってしまったが何とか良さげなポジションを探して設置できたのでヨシとしよう。
 そしてリハーサル〜開場と目が回る様な忙しさの後、ようやく本番開始。写真は撮ってる暇が一切なかったので、ビデオからキャプチャー。
 ステージメインの1カメ。(メインカムは LUMIX GH4に 12-35ズームを装着し PA席後方から引っ張ってみた。これは一眼ゆえサスガに別次元で、写真と全く変わらないクオリティで動画が撮れた)

 かみ手の上方に設置した2カメ。(これは今回新規導入した RICOHのアクションカメラ WG-M1。これは長尺で撮るモードだと右下に日付が出てしまうのが難点)

 ドラム後方に設置した3カメ。(これは SONYの超小型アクションカメラ HDR-AZ1。目立たないから何処にでも設置できるのが良い)

 どれもソコソコ良い感じに撮れていて良かった。これらの映像を組み合わせて後日マルチアングル編集を行う予定。…っと、その前にマルチトラックレコーディングした音声データの TD(トラックダウン)作業があるんだけどね。コレが一番手間で面倒だったりするんだけど、今回はこれら込みで受託してるので頑張ろうと思う。
 終了後はメンバー全員とタカさんとワタクシで記念撮影。みんな素直で良い子達だった。演奏もピュアでとても素敵だったし、この春から全員大学生になるらしいので将来が楽しみだ。この初々しい感じを保ちつつ、音楽をずっと『楽しんで』欲しいな…なんて思う。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村