中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

プリン

 土曜日、上海は晴れ時々曇り、気温は 8度。今日も良い天気だ。春節(旧正月)連休の 5日目。今日は『初五』と言って、お金の神様が降りてくる日なので、普段ならば朝から爆竹やら花火が鳴り響くのだが、上海市は内环地区(中心部)では花火類が禁止されているため、実に静かな初五だった。

 朝 10時起床、いやぁ…良く寝た。相変わらず五十肩のせいで左肩は痛いが、最近右肩の痛みがだいぶ減って来たので良い感じに眠れる。実にありがたい。

 午前中は例によって家でダラダラと過ごし、午後からは昨日の曲の総仕上げを行なって 2mixまで書き出してオシゴト終了! その後は部屋の大掃除?ならぬ中掃除くらい?を始める。 実は今夜、妻と息子が田舎から帰ってくるのだ。まさかずーっと家でダラダラ何もしなかった…ってバレると叱られるので一生懸命お掃除。(多少は家の事もやっていたよ!アピールである)

 夕方、疲れてしまったので甘いものが食べたくなって冷蔵庫を探したらプリンを発見!これ昔から好きなんだよなぁ…。
f:id:hayap24bit:20220206123522j:plain
 プリンって外来語にしては良く出来てるよね。だって本来は『Pudding』でしょ? これを一番最初に聞いた人が『プリン』って発音したのは絶妙だと思う。エラいよホント。だってちゃんと「プリん!」ってしてるじゃん(笑)『名は体を表す』とは良く言ったものだ。プディングなんてダサいよ。やっぱりプリンはプリンじゃなきゃ!
 …とか何とか独り言を言いながら美味しく頂きました…とさ。

 そんなこんなで、親戚のクルマに乗って家族が帰って来てからはバタバタである。一応 COVID-19の状況を鑑みて新幹線は使わずにクルマで帰って来たらしい。ま、確かにその方が安心だわな。

 っつー事でブログネタが無いので、最近オリンピック関連で!? またまた繋がりにくくなった VピーNの事でも書こうかな。
 昨日の開幕式に近付くに連れ?数日前からカナリ不安定になって来た VピーN環境である。ワタクシが契約している香港のプロバイダーが展開している全世界の APも、全て『Fail』となる時間帯が多々発生。シャドうソックスと V2が交互に繋がりくくなり、全く繋がらない時間帯もあった。
f:id:hayap24bit:20220206125238j:plain
 ただ、面白い事に、こういう新しい技術が蓋をされると、古い PPTPやら L2TPやらはフツーに繋がったりするのよね。18年ほど中国に住んでいて感じるのは、この国はホンキで情報封鎖しようとしてるワケでは無いカモ…って事だな。必ず『わざと』抜け道を残している気がしてならないのだ。

 そんなワケでワタクシの Macの内部ルーティングを変更して、PPTP経由で日本の実家に直接繋がる様にスタティックルートを書き足して対応。OSXは根っこが UNIXなので、普通に UNIXコマンドが使えるから便利。
f:id:hayap24bit:20220206130054j:plain
 ワタクシの上海自宅 Macは、LANが 1.xxxのネットワークに、そしてWi-Fiが 18.xxxのネットワークにそれぞれ接続している。 23.xxxのネットと24.xxxのネットはウチの日本の実家のローカルネット(それぞれ異なるプロバイダに接続しているので敢えて分けている)で、18.1 は上海に置いてある FTP転送用の PPTPサーバーだったりするワケさ(日本の実家で録画したTV番組をバッチ処理にて上海サーバまで自動転送する様に組んである)
 で、普段は 1.xxx上の中国電信のネットワークから香港のプロバイダ経由で外部接続しているが(これが速度的には最も速いので)、しかし商用 VピーNは、こうやってタマにトラブルので、そういう時は上記の様に手動でルーティングする事で、23.xxxのネット上にある Linuxサーバーの proxy経由でフツーに日本にアクセスできるワケさ。 なにせ VピーNは命綱だからねw 二重にも三重にも対策を打ってある。我ながら素敵。あはは。

 さて!そんなこんなで初五の夜は暮れていく。嗚呼…春節の連休も残すところ明日あと1日のみ。明後日から仕事かぁ…。いやだなぁ。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村