中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

改造車みたいなバスとギネスとフィッシング

 月曜日である。風邪ひいてるので睡眠を貪りたいのに、今朝4時半くらいに顔の周りを飛び回る蚊に起こされ、そこから眠れなくなってしまった。奴は何故か必ず明け方にやってくるのが不思議だ。夜中は一体どこに潜んでいるのだろうか。。。

 さて、写真は最近(多分6月くらいからかな?)導入された新型バス。なんとライトの上に青いLEDのアイラインが入っている。

 コレって日本的な感覚で言ったら改造車だよね?(確か前照灯や車幅灯は、白か黄色のみ、方向指示器は橙色のみで、日本ではコレ以外の色は認められていない筈/大学の時に捕まってお巡りさんにコッ酷く叱られたので良く覚えている(苦笑))
 こーんなヤンキー仕様みたいな車が公共交通として走ってるんだから面白い国だ。

 帰りにイツモのYESTERDAYに寄ってギネスを一杯。え?今年の夏はビール止めたんじゃなかったっけ?…という声が何処からともなく聞こえて来た様な気がしたが、昼過ぎくらいから、どーにも咳が止まらなくて喉がカラカラだったので、無意識に頼んでしまったのだ。(ウソです意識的です(笑))

 勿論この一本のみで我慢する。いや、でもワタクシにしては結構頑張っている方だと思う。例年に比べればビールの消費量が明らかに1桁くらい少ない。このまま頑張って減らそうと思う。


 さて、そりゃそうと、今朝、下記の様な恐ろしいメールが来た。何と身に覚えの無いクレジットカードの請求メールじゃないか(汗)

 どーも『houseweb.com』で $4501ドル VISAカードで払った事になってるらしい(驚)なんじゃそりゃ?ひょっとしてカード番号とパスワードを盗まれたか???なんて慌ててしまったが、慌てるとロクな事無いので、じっくり確認する事にした。良く見ると添付書類としてhtml文書が貼付けてある。コレは怪しい。フツーのWebショップなら自分のサイトの決済確認用のハイパーリンクが張ってある筈なのだ。
 なので、まずこのHTMLを実行せずに慎重にエディタで開いてプログラムを確認してみた。すると、まずMetaタグ内に怪しい巨大文字列(ハッシュが掛かった様な化け文字)があり、本文には javascriptの嵐。しかもリンク先は houseweb.comなんて一切書かれておらず、全く関係ないサイトへのリダイレクトが書いてあった。きっとワタクシの e-mailアドレスやマシン情報も、このスクランブルされたMETAタグにしっかり入っている筈なので、多分コレをダブルクリックする事で、何らかの同意が行われた物と看做され、私のアドレス宛にシツコく請求等が来る仕組みなのだろう。

 実に怪しいが、もし本当に決済されていたら 50万近くだしヒジョーに困るので、念のため日本の VISAカードのカウンターに電話して、直近の利用履歴を追ってもらった所、特に不正利用された形跡は無く、この 4501ドルも使われていないとの事。やはりフィッシングだったか。。。

 うーむ、徐々に手口が巧妙にになっていくのでオッカナくて仕方無い。コレってフツーの人だったら内容を確認する為に、焦ってこの Invoiceをクリックしちゃうよなぁ…。exeファイルや msi等の実行ファイルには気をつけるケド、htmlって微妙だもんね。しかも htmlなら Winに限らず Macの人も引っ掛けられる。いやぁ上手いわホント。
 皆様も気をつけましょうね!