中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

一年の計は元旦にあり

 土曜日、上海は曇り、気温は 10度。実にドンヨリとパッとしない天気の一日。

 元旦である。いよいよ 2022年が始まった。日本人的には今日がブランニューな一日である。『一年の計は元旦にあり』と良く言うが中国的には旧正月がメインなので、今日はただの土曜日である。

 朝の 6時半過ぎに『妻の仕事の関係で不定期に発生する?とある事象』により叩き起こされる。あーもぅ。初日からコレだよ(呆) ま、良くも悪くも?『相変わらず』って事でヨシとしよう。いい加減学習してもらいたい物だが、まぁ仕事なので仕方ない。

 さて、一年の始まりなのに外はドンヨリと曇ってイマイチ冴えない天気である。「パッとしないなぁ…もう。元旦はやっぱりこうスカッと晴れてくれなきゃ」と日本語で呟くも、言葉は宙に虚しく消える。ここは中国なのだ。独り言も中国語で言わなきゃね。

 年が明けたら五十肩が嘘の様に治っていたら良いのに…と願っていたのだが、どうやらこの願いは却下されたらしく、相変わらず肩が痛くて鬱陶しい。
 別に五十肩のせいにするワケではないが、昨夜のライブの映像が徐々に集まってきていて、観るたびに凹む…という情けない一年の始まり。いや、いくらオッサンだってステージに立つ以上はちゃんと真剣に練習しなきゃね。今年の目標の一つが早くも決まった。【今年は『ちゃんと』ドラムの『練習を』するぞ!】っと。まーったく、こんな演奏じゃ人に教える資格ないよホント(凹)

 はぁ…肩が早く治らないかなぁ…って結局肩のせいにしている!? が、でも演奏中は無意識に『庇う様に』叩いてるので、全く集中できてないのは事実。不思議なもので人間ってやっぱり自制心の生き物らしく『今ここで無茶したら最後まで演奏できなくなる』という事が最も避けなきゃイケナイ事態なので、どうしても『小ぢんまり』叩いてしまうのだ。腕がしっかり振り切れてないから『硬い』んだよね。動きがホント。ちょーダサい。普段よりストロークが少ないから音も『ツッコミ気味』で余裕がなく聞こえる。反省反省。ほんと元旦に反省だらけだ。ま、でもこれも何かの啓示なのだろう。しっかり受け止めますよ。

 特にやることもないので、昨日開けたワインの残りを片手に昼間っからチビチビ呑みつつ、年末修理完了しなかったプリンターの修理なんか始める。
f:id:hayap24bit:20220102142822j:plain
 結局、原因は一つのピニオンギアの油が固まっていて、タマに『ある角度』で動かなくなる事が原因だった。 前回、中を明けた際に、モード切り替えギアの扁平ギアの角度を間違えて取り付けてしまった為、ハナシが余計ヤヤコシくなっていただけだった。落ち着いて改めて診てみたら簡単な事だったわ。
 フィルムインク型プリンターは、用紙送りとインク送りとヘッドの Up/Down を何度も連続して行う様な機構が必要なのだが、一つ一つ別のモーターにするとコストが高く付くため、一つのモーターがカナリの動作を兼用する仕組みになっているらしい。凄く凝った作りだったので感心した。ギヤの噛み合わせが1ラッチずれるだけで、もうマトモに動かなくなるんだから驚きである。ま、故に気付くのに時間がかかってしまい、思わず『足掛け 2年』の修理?となってしまったワケだが『落ち着いて見れば大抵の事は解る』…という良い教訓ですな。慌てていたら大事な事を見落とす。何事も!
f:id:hayap24bit:20220102143327j:plain
 とりあえずプリントもフツーに出来る様になったのでメデタシメデタシ。

● 2022年の目標(その2):慌てない!イライラしない!何事も!

 コレで決まりだな。なんか自然に 575になってるしw 時間に追われるとどうしてもピリピリして人にも冷たく当たってしまうし「このクソ忙しい時に!」みたいなイライラが出てきてしまうので「こりゃ良く無いなぁ…」と常々感じていたのだよ。
 ワタクシ、アルコールが入るとようやく少しだけ『マトモ』になるのは、動作も思考も遅くなってノンビリ構えてイライラしなくなるから…だと思われる(自己分析)そんなワケで常にアルコールを入れていれば『良い人』で居られるのだが、社会生活を営む上ではそんな事やってられないので、こりゃもう訓練しかないな。常に酔っ払ってる雰囲気を醸し出す?訓練をしよう!今年は、ね(笑)あはは。

 さて、そんなワタクシではありますが、本年も宜しくお願いしまっす!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村