中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

木漏れ日

 日曜日、上海は快晴。今日も今日とて非常に良い天気だった。気温は36度くらいだったらしいが、実際に外で直射日光を浴びてみると「コレ40度以上は有るんじゃないか?」という感じで、とにかく異常に暑かった。
 昨夜は早めに11時前に寝たのだが、今朝5時半くらいに起きてしまった。いやはや慣れない事はしない方が良いね。そこから何となく眠れなくなってしまったので、朝一から某ミックス業務に勤しむ。いい感じに纏まりそうだ。
 さて今日は日曜日なので家族サービスの日である。午後から息子を連れて二人でガーデンホテルのジムにあるプールに泳ぎに行く事にした。
 外は暑い暑い…。でも上海は殆どの通りにプラタナスっぽい街路樹が植えられているので結構日陰があって散歩するには良い。木漏れ日がとても綺麗だった。

 そして結構ノンビリと歩きつつガーデンホテルに到着。相変わらず素敵な洋館風な佇まいである。

 今日は2時間近くも泳いだので体がフヨフヨになってしまった。ウチの息子は中々根性があるらしくヒタスラ自分なりの泳ぎ方を研究していた。まーったく…誰に似たんだか?いくら教えても聞く耳を持たない(苦笑) まぁでも今は水に慣れる事の方が重要だからね。そのうちマトモに泳ぎたくなるだろうから、その時にちゃんと教えれば良いかな。
 さて、帰宅後は息子を妻にバトンタッチして、またまたミックス業務の続きである。何とか今日中に仕上げたいので頑張った。

 そういえば、Wavesの『CLA-76』を購入してからコンプはコレばっかり使っている気がしないでもない。コレ本当に大好きなプラグインである。もうコレだけあれば他のコンプ要らない?と言っても過言ではない(気を抜くと全部のトラックに挿しかねない程だ(苦笑)) あと何気に出番が多いのはマスタートラックに挟む『Kramer MasterTape』かな。ワウフラッターとノイズシミュレーションを切って、単純なテープコンプ感のみをホンノリと加えると『好みのテイスト』に仕上がる(笑) 純粋に音楽的に言えば『汚している』だけなんだろうけど、ワタクシは多感な少年時代にカセットテープ小僧だったし、殆どの音楽体験がテープに記録された音を聴いて育ってきた(80年代のレコードは、殆どがアナログマルチでレコーディングされていた)ので、昨今の『レコーディングからミックスダウンに至るまで』全てが AD/DA変換のみのデジタル環境の音よりも、ちょっと汚れてる方が好きだったりする。勿論フルデジタルはとても音は良いので、コレばっかり聴いていると作業中は完全にその音に慣れちゃうんだけど、最後にこのプラグインを咬ますとミッドローの倍音が増えて暖かく膨らんで『あ!そうそう!この感じ』ってなるのだ。(日本語が下手くそで上手く伝わらないかもしれないが…)
 せっかく綺麗な物をワザワザ汚すんだから本末転倒なのかもしれないけど、あの時代の音が好きな方は是非試してみてほしい。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村