中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

サーバのメンテ

 日曜日である。年末から年明けにかけて音楽関連が非常に忙しく、慌ただしく時間に追われる様に作業をしていたので、サスガに耳も疲れたし、今日は丸一日音楽制作から離れ、なーんもしない日にした。完全なオフである。

 …とは言え、外は曇天で相変わらず寒いし、一般的な中国のカレンダーだと本日は営業日なので、友達も誘えないし、とりあえず家でノンビリする事にした。

 家で『暇』を感じるなんて超久々なので何となく朝からニヤニヤしてしまう。…とは言え根が技術者気質なので、無駄な時間があると(役に立たない)研究に費やしてしまうんだなコレが。
 今まで暇がなくて出来なかった日本の実家に置いてあるサーバのメンテナンスを久々に行った。

 実は最近また中国ではネットの規制が強化され、今度は何とVPNにまで手が入り、特にPPTPに関してはほぼ 10分間に一度くらいの間隔で強制的に切断される様になってしまったのだ。
 大方GRE(47)プロトコルでも検出して蓋しているのだろうとは思うが、ホント酷い話である。

 普段、上海の自宅では SSL-VPNベースの某プロトコルを使ったブリッジ専用マシンを置いているので殆ど全く影響は無いのだが、外で MacBook AiriPhoneからアクセスする際は、やはりVPNを使わなければならない。そこで今まではOS標準装備で且つオーバーヘッドが少なくて非常に軽い PPTPをメインに使っていたのだ。しかしコレがこんな10分に一度切断される様な状況だとストレスも溜まるワケで、どうせならIPSecにでもしようかと思い、暇なので色々調べて手を打つ事にした。

 ただ一言にIPSecと言っても規格が結構曖昧で(っつーか解釈に幅がある様で)結局 Ciscoの業務用ルータが採用している方式がスタンダードとなっているらしい。で、コレはワタクシの様にPC上でエミュレーションする様な輩には中々敷居が高いワケで、結局色々考えた結果、iPhoneMac等のOSで標準でサポートしている『L2TP over IPSec』を使う事にした。

 本当は1〜2時間でサクッと設定を終えるつもりが結構難航してしまい、気付けば丸々半日費やしてしまった。オフなんだか仕事なんだか分かりゃしない(苦笑)。
 ワタクシの日本のサーバを利用してくれている上海の友人が結構居るので、SSLSSHトンネルでブリッジで接続している人との兼ね合いもあり、両方の仕様を満たすのに意外と苦労した。加え、不測の事態に備えて元の環境に直ぐに戻せる様に作業しなければイケナイので、そこにも注意が必要である。一応仮想化しているとは言え、ポートやipが食い合ったらリモートすら繋がらなくなってしまうので慎重になる。
 普段ヘラヘラ笑っているだけなので友人達は知らないかもしれないが、コレでも結構ちゃんと考えて作業してるのだ。誰も誉めてくれないから自分で言うけど(笑)

 とりあえず午後5時くらいに何とか完成。今の所『L2TP over IPSec』に関しては日中間でも問題なく動作している様で PPTPの頃に比べると大分安定している様に見える。…とは言えイタチごっこなので、次にまた直ぐに手が入るとは思うけどね。


 さて、写真は例によって本文とは全く関係ない。喉が渇いたなぁ…と思って冷蔵庫を覗いたら発見したコロナ。妻が気を利かせて冷蔵庫に一本入れておいてくれたらしい。いやぁ嬉しい〜!

 金色に輝く命の水。なんちゃって。