中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

浅水湾の夕暮れと壊れたキーボード

 木曜日、晴れ、気温は7度。寒い日が続いている。サスガ師走!? 最近公私ともに忙しくて耳から煙が出そうだ。
 今日は午後3時からウチのスタッフを連れて浅水湾の q-house(イベント会場)にて機器のチェックと椅子のレイアウト決めを行った。
 機器はどうも色々とトラブル続きで一つずつ潰している状況。いやぁ…映像系は難しい。でも知らない事が多くて中々刺激的な世界だ。音楽関連はサスガに長年関わっているのでまぁ知らない事は殆ど無いのだが、映像系は知らない事ばかりで色々と勉強になって楽しい。
 今般 300inchものスクリーンに投影する予定なのだが、Full-HD以上の高解像度の映像の場合、そのままプロジェクターまで伝送するためには、スイッチャーもデジタルでなければならないらしい。つまりデジタル信号のままスイッチングする訳だ。今までのアナログ VGAのまま物理スイッチでスイッチングするならこの上なく簡単なのだが、Full-HD以上の映像を扱う場合、ちょっとした信号のヘタりが直接的に画質の劣化を導くので、スイッチングも含めフルデジタルでの環境が理想だったりするらしい。そんな訳で機材も徐々に大げさな物になっていく(苦笑)
 デジタルも規格が色々あり、片や HDMIで、片や DVI-Dだったりしてコネクターも違えば信号形態も違うし、ことHDMIに至っては音声信号までこのケーブルにルーティングされてしまうので、これをPAに送るのにこれまた一苦労…と、中々一進一退が続く。でも確実に前進しているので、何としても来週末のイベントまでに間に合わせたい所だ。
 結局2時間くらいかかったが本日のテストは終了。スタッフと皆で2Fの喫茶店で一休み。窓から綺麗な夕日が見えていた。

 そして会社に戻ってからはメール三昧。中国の子が日本語に訳して送ったメールでは中々細かいニュアンスまで伝わらないので、そういう部分を汲み取って日本側に説明するのに苦労する。
 気付けば午後9時前、今日はこの辺で帰ろうかと思ったのだが、丁度スタッフが誰も残っていなかったので、この機会にグループウェアサーバのデータバックアップとメンテナンスをやって再起動しておこうと思って、開始し始めたら、なんと妙なエラーが発生して再起動できなくなった。んもぅ…コレだもんなぁ。だから Windows OSは好きになれない。サーバー用途として何週間も点けっ放しにしていると、必ずこういったトラブルに遭遇する。やはり週一くらいでリブートかけてやらないとダメかもね。
 結局会社を出たのは午後9時半を回っていた。まだ夕飯を食べていないので真っ直ぐ帰ろうかとも思ったが、寒くてシニソーだし何となく一杯飲みたくなってイツモの店(YESTERDAY)に立ち寄った。
 すると常連の N島さんが Akiちゃんと一緒に遊びに来ていたので一緒に飲む事に。暖かいお店で色々な話をしながら飲むお酒が美味い!癒やされる〜。

 帰宅後は、今度は何故か自宅の MacProのキーボードの調子が悪いので色々と調べてみたら、机の上に水たまりが。。。。どうやらウチの息子がキーボードの上に水をこぼしたらしい。あ〜あ。。。Appple アルミニウムキーボードは分解する事が出来ないので、完全に乾くまで線を抜いてどっかで干さなければならない。
 仕方ないから、大昔使っていたAppleキーボードを倉庫から引っ張り出して来た。

 この透明プラスティックのキーボードも当時はオシャレに感じていたけど、こうやって見ると無骨で無駄にデカいな(笑)
ブログランキング・にほんブログ村へ