中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

国家会展中心にて企業イベント

 日曜日、上海は晴れ、気温は20度。
 今日は朝 6時に起きて 7時に家を出て PA機材を機材車に積み込んで徐泾东にある国家会展中心に向かう。今日はココで某企業イベントの PA業務があるのだ。
 朝 8時過ぎに現場到着。建物があまりに巨大で笑ってしまった。なにこのスケールのデカさ。

 写真じゃわかりにくいが幕張メッセの全部のホールを全て 2階建てにした感じ?とにかくデカいのだ。1階の天井が4階建てくらいの高さがあるので、8階建てくらいかな?

 それがこんな感じで 8館もクローバー状に連なっているのだ。

 そして本日のワタクシの現場。今回は展覧会なので、非常に多くの企業が展示を行っていて、その中のブースの一つで作業する。やっぱりステージが見えない倉庫の中に押し込まれる(苦笑)iPadコントロールならではの遠隔操作。こういう現場ではコレができるのとそうで無いのでは雲泥の差がある。

 ワタクシは今日はオープニングアクトの琵琶奏者『章益』さんのステージのみ担当なので、業者のセットした機材に被せる形でウチの XR18を接続して狭い室内に効率的にセッティング。ココのステージは基本的に音楽イベントでは無くトーク中心のため転がしが無いらしいので、ウチの JRX112Mを2個とP2500Sを1台持って来た。メインスピーカーは業者の PS15。
 そして午後 1時、お客様も良い感じに集まってきた。

 演奏開始。非常に小さいスペースではあったが、とても良い雰囲気だったので安心した。

 そして我々の出番が終了した後は、サクっと片付けて機材を出す。イベントはまだ続いているが、こういう風に2重にミキサー組むと自分らの分だけ先に片付けられるから楽だ。
 外でクルマを待つ間、しばし黄昏るワタクシ。

 早めにバラせたので店に戻ってスピーカー類のチェック。今日使った JBLは全く問題無かったのだが、フト、前回金虹桥でウチの YAMAHA A12Mをステレオで立てた際に何だかバランスが悪かったのを思い出したので、折角だから倉庫から引っ張り出してきて確認してみた。

 するとやはり片方だけツイーターの出力が落ちていた。落ちているというより、何だか特性が変で片方だけ 2K〜4Kくらいがガクッと落ちていて 10Kくらいが少し飛び出している(故に出力が小さく感じる) 一応全部外して配線や基板も確認したが特に半田が取れてる等は無く、パーツも焦げてたりしてなかったのでドライバユニットが既にヘタってしまっているのかもしれない(この A12Mは温故知新から買い取ったものだしね)
 あるいは個体差?なのかな?(でもこんなに個体差があっちゃマズいと思うが…)そういえば確か开心果にある A12Mも左右で若干特性が違うので、ひょっとするとこの製品はロットによって結構バラつきがある製品なのかもしれない(安いスピーカーだしね)
 何れにせよコレじゃステレオじゃ使えないから別々に EQかけられる AUXで送るモニタ用途としてしか使えないなぁ…。ま、確認できたから良かった。こんな時じゃないと改めて確認しないものね。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村