中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

なるほどペイパル

 火曜日、上海は晴れのち曇り。気温は 10度。やはりまだまだ冬ですな。

 朝 6時に目覚ましレスで自動起床。ノンビリ準備して息子を小学校に送ってから通勤旅行。

 オフィスに到着してからはフツーにデスクワーク。お昼に脂っこい物を食べ過ぎて胃がモタれて、午後は胃痛との戦いだった。『太田胃酸』持ってきていて良かった。いやはや、もうトシなのでワカモノと同じ物を調子に乗って同じだけ喰っちゃイカンですな。反省反省。

 午後は作曲業務に打ち込むが、やはり ProTools | CARBONを使ってると Masterトラックに挟むマキシマイザーとリニアフェーズの EQがどうしても必要で、途中で手を止めて『ネット捜索隊』に変身。

 色々調べてみたが、AAX-DSPって全然流行って無いんだね。ちょっと意外だった。いわゆる HD(TDM)のプラグインはカナリ出ているのだが、AAX DSPって比較的新しい技術だし、今や CPUで殆ど事足りてしまうので、わざわざ手間かけて一部の Avidユーザーのためだけに開発しているメーカーなんて殆ど無い様だ。イマサラ気付いて笑ってしまった。こりゃ Avidの天下もそう長く無いカモね。

 探すのも疲れたし時間も勿体ないので、とりあえずワタクシが個人的に持ってる McDSPの ML4000の Native版を HD版にアップグレードして凌ぐ事にした。アプデなら $29ドルだしね。

 本家のサイトにアカウントがあるのでイツモの様にクレジットカードで買おうと思ったのだが、流石にこの新型肺炎のせいで日本に 1年以上帰国出来おらず、日本円が減る一方なので、出来ればこういったオモチャ案件は全部『人民元』で支払いしたい所である。
 このまま帰国出来ない状態が、下手したら後まだ半年くらいはかかりそうな昨今…。ワタクシ完全に中国に軸足を置いてるし、収入は人民元しか無いので、先日コッチの銀行で人民元で決済できるクレカを作ろうと思ったのだが、コッチのクレカは『海外での使用』目的というよりは、どちらかと言うと『ローン目的』前提?みたいな感じで借金メイン?っぽい感じだったので止めて諦めたのだ。
 そんなワケで『多少手数料かかったとしても、なんとか海外のネットショッピングに於いて人民元で決済出来る手段は無いだろうか…』と色々考えたらフト目に飛び込んだペイパルのアイコン。McDSPのオフィシャルサイトは PayPal決済が出来るらしい。っつーか、欧米の殆どのサイトでこのアイコンを見かけていた事をフト思い出し「あ!中国ペイパルにコッチの銀行を紐づけたアカウント作れば良いんでね?」…と思い立ち、直ぐにやってみた。

 結論から言うと『あっさり』出来てしまった(嬉)しかも人民元でデビットカードみたいにフツーにリアルタイムに引き落とされたのだ。こりゃクレカみたいな『借金感』が無くて良いじゃないか。なぁんだ…この手があったか(笑)

 その後フツーに仕事していたら 2時間後くらいにペイパル中国から『実名認証をして下さい』と言う E-mailとともにアカウント凍結のお知らせが(苦笑)
 あはは、どうやら最初の一回だけはタマタマ出来ただけみたいだ。ま、パスポートのスキャンと、登録した住所に実際に住んでいる証明をスキャンしてアップすれば良いみたいなので、やってみようと思う。今後コレが使えるのと使えないのじゃ大違いだしな。

 19時、仕事を終えて真っ直ぐ帰宅。空は明るい半月に照らされた雲が早く流れていてチョット幻想的だった。
f:id:hayap24bit:20210224100943j:image
f:id:hayap24bit:20210224100938j:image
 帰宅後はバドで一杯。コッチのバドは甘くて不味い。
f:id:hayap24bit:20210224101043j:image
 今日は眠くて仕方ないので 23時には就寝。中国では春節を開けても感染者の増加は殆ど無く、実に平和で良い感じだ。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村