中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

バッテリー?なの?

 月曜日、上海は小雨のち曇り。気温は 11度。ここのところずーっと雨で相変わらずパッとしない天気。

 朝 7時起床、少々寝坊気味だが慌てて準備してイツモの通勤旅行。息子が既に冬休みに入っていて妻の田舎に帰っているので学校まで送らなくて済むから助かる。
 約 2時間の通勤旅行を経て松江区某所にあるオフィスへ。あー眠い。サスガに疲れが溜まってるわ(週末遊びまくってるので当たり前かw)

 オフィス到着後はほぼ普段通りで特に大きなトピックは無し。

 あ、そうそう!先週末に買ったスネアの空き箱だけまだスタジオに残っていたので捨てようかと思って箱をフト眺めていたら、ある事に気付いてしまった。
 世界各地の言葉で内容物が記載されているのだが、あれ???『BATTERIES』って書いてあるじゃないか。え?ドラムってイギリス英語ではバッテリーって言うの????
f:id:hayap24bit:20220125130541j:plain
 慌ててネットで調べてみたのは言うまでもない。どうやらイギリス英語じゃなくて、フツーに英語でも BATTERIESって呼ぶ事が有るみたいだね。なるほど!だから Native Instrumentsのドラム音源は『BATTERY』っていう名前なんだ!今頃知ったよ。
 しかも隣に書いてある『BATERIAS』というのはポルトガル語でバッテリーの事らしい。左下のロシア語は何て書いてあるのかサッパリわからんが、日本語の隣に書いてある中国語は確かに『鼓』なので太鼓の意味だ。韓国語も読めないので分からんw でも内容物がバッテリーって書いてあったらフツーの人は電池を思い浮かべるよね?きっと。へんなの!

 いやぁ…ドラムと関わって早 30年以上経つけど、初めて知ったこの事実w  まだまだ知らない事が沢山あるわ。

 さて、今日も今日トテ?ブログネタがない。中国は早くも旧正月モードに突入していて、皆浮き足立ってる感がある。日本人的にはついこの間年が明けたばかりなのだが、また直ぐに正月が来るので、毎年この時期は何ともモラトリアムな気分で仕事ヤル気が起きないのよね。あはは。

 そうそう!本日会社で貰った年賀関連グッズの写真でも載せるかな。
f:id:hayap24bit:20220125131719j:plain
 今年は寅年なので中は虎に関するスリッパやら玄関マットやら?であったw あとお年玉袋も沢山入っていた。中国では『红包』と呼んでいるが、この時期お年玉を配るので、各企業ともに『红包袋』という、いわゆるお年玉袋を結構配るのだ。(いい宣伝になるからねw)

 昨夜結構睡眠不足だったので今日は早めに仕事を切り上げて 20時過ぎには帰路につく。イツモの様に徒歩 10分通勤で寮へ。

 ザッと熱いシャワーを浴びた後は、ワイン片手に録画しておいた日本のニュースを観て、COVID19関連がどんどん悲惨な事になってるのを知って一通り凹む。なんかもうニュース観るのも嫌になってしまうわ。で、その後も録画しておいたルパン三世part 6なんか観て癒されて?午前 0時過ぎに早めの就寝。そんなパッとしない月曜日。
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村