中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

電源アダプタの修理

 日曜日、広州は晴れ、気温は 23度。

 朝 7時に一度目覚め、「さすがに今日は休もうよ!」と自分で自分に独り言。そしてまたベッドに潜って「どーせまた眠れないんだろうな…」とか思いながらも、とりあえず熊に襲われた時の様に死んだフリしてたら、良い具合に睡魔が襲ってきてそのまま二度寝できた。(因みに、ホントに熊に襲われたときは死んだふりしちゃイケナイらしいよ)

 浅い夢を何本も観る様な!? 中途半端な睡眠だったが、次に目覚めたのは午前 10時半である。いやぁ…良く寝た!ちょー気持ち良い。

 無性に腹が減っていたのでトーストを焼いてコーヒー淹れて遅めの朝食。今日もいい天気だ!

 そしてその後はまずは先般壊れた電源アダプターの修理である。なんか差し込みの角度によって電源が入ったり切れたりするので、多分プラグの付け根のハンダが剥がれかかっているのだろう。とりあえず開けて中を確認。

 すると、何とポロッっと基盤部分が外れるじゃないか。。。あれれ??
 どうやら基盤部分は共通でOEM供給でもしているのだろう。ガワ側の変更のみで世界各国のプラグに対応できる様に、内部は『差し込み接点式』になってるらしい。なるほどねー。

 コレ、基板側をこの棒に「ぷすっ」と刺すだけで使える仕組みになっていたのだよ。 どうやら運んでる時に、宅配業者が投げたりして、基盤がこのプラグの接点から外れかかってた…というオチである。
 つまり、そもそもハンダごてなんか必要なかった訳だ。あはは。我ながらオマヌケ。
 でもハンダゴテはなんだかんだでワタクシの人生に於いて『心の友』なので、有って困る事はない。これとテスターさえあれば大概の修理は可能だからねw

 しっかし、改めてじっくりと基板を眺めて見ると、今やスイッチング電源の時代なので、5Vで 2Aもの巨大出力を誇る様な電源アダプタもこーんな小さな基板一つに収まっちゃうんだからホントいい時代になったものだ。昔は 2Aなんか稼ごうと思ったら巨大トランスが必要だったらかスンゲー大きくなったし重かったのだよ。時代ですなw

 朝食を変な時間に摂ってしまった関係で全然腹が減らなかったので、午後3時過ぎに昼食である。全部 3時間ディレイw
 お昼は Taco Bell。

 食後は宅配スーパーAppの『扑扑』で、ビールとオツマミを買った際についでにアイスを買ってみたのでそれを食す。

 いやぁ…外はポカポカして暑いくらいなのだよ。なので無性にアイスが食べたくなったのだ。

 宅配でアイスなんか買った事なかったので、どうやって持ってくるのか興味津々だったのだが、ちゃんとクーラーボックスに入れて持ってきてくれた。さすが扑扑。このサービス、全国展開すればいいのになぁ。

 夕方は家の大掃除?じゃない中掃除?くらい? をして、例によって一人宴会を始め、その後はやっぱり仕事が気になり始めて、そのまま会社に繋いで UE立ち上げてデバッグ作業開始である。BGMのF.O.時間と発音優先度の不具合を見つけてしまって、夜中までヒタスラ全てのデータをチェック。
 午前 1時過ぎ就寝。

 でもやっぱり休みはいいね。休出してみると余計に有り難みを感じるよ。だいじだいじ!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村