中国de音楽4

中国在住の日本人音楽家による、日々の日記です。

空海亭の手製ラーメン(国慶節3日目)

 月曜日、上海は晴れ、気温は 36度。朝夕は 26度くらいまで下がるが日中はまだまだ暑い。今日は国慶節の連休 3日目なので祝日である。やはり家族が住んでいる住み慣れた上海の方が落ち着くわ。

 朝 8時半、酷い二日酔いで目覚める。そういえば昨夜は 4時まで飲んでいたのだ。我ながらアフォである。見事なまでの完全なる二日酔い。昨夜ワイン飲み過ぎたわ。いやぁ…体調悪っ!ま、自分が悪いんだけどさw でも何で飲んでる時はあんなに楽しいのに翌朝こんなにキツいんだろうねぇ…。
 二日酔いになるたびに「もう酒は(浴びるほどには)飲まない!」と心に決めるのだが、半日もして身体がフツーに戻ったら直ぐ忘れてまた飲んでしまうのだ。アル中街道まっしぐら。ある意味ブレないワタクシである。

 午後から妻と息子が、息子の友達のママ友と遊びにでかけたので、ワタクシは一人集中して昨日のライブのトラックダウンから。
 卓から直でマルチでオーディオデータを貰っていたのだが、この信号は基本的にプリフェーダー、プリEQなので、マイクから入った音が『素』のまま、何のエフェクトもかけられていない状態で録音されているので、このデータを使う場合は改めて TDが必要なのだ。今回は Logicを回したので Logicで TD。本来は ProToolsの方が楽なのだが、のちに前田さんにこのセッションファイル自体を丸ごとお渡しする予定なので、彼の環境でも開ける Logicで作業する事にした。

 17-18ch目に実際にライブの PAスピーカーから出ていた 2mixも貰っていたので、本来ならコレがそのまま使えたら良かったのだが、LLの様な小さいライブハウスだと、PAさんはドラム等、『生音が大きな楽器』に合わせてミックスする事になる。つまり基本的に生音が大きなものはPAから出す必要が無いからフェーダーを下げてしまうワケさ。つまり PAから出てくる LRの 2mixの音は『歌』や『キーボード類』等の『生音が小さい(あるいは無い)音』ばかり巨大で前に出て、ドラムやギター&ベース等の音がデカイ楽器類が引っ込んでしまう傾向があるのは自明である。そんなワケで、やはりトータル LRの 2mixは、そのままでは使えなかった。改めて 1からミックスしなおしである。

 しかし、上にも書いたがマルチトラックデータはプリフェーダーゆえ現場でのEQやCompはおろか、フェーダー操作の類も一切残っていないから、ギターソロとかピアノソロとかは、改めてこちら側で突き直してあげなきゃイケナイから結構手間なのだよ。。。  まぁ仕方ない。友人のためだ。きっとメンバーも早く音を聴きたいだろうから、二日酔いを我慢して頑張ってミックスしたのは言うまでもない。

 午後に丁度いい具合にひと段落したし、二日酔いも大分治ったので、PCRを受けに行く事にした。上海『外』から来た人は 3日間に 2回のPCRが推奨されているのだ(義務じゃないらしいけど)

 そして戻ってからは、また TDの続きに没頭し、午後 5時過ぎにようやく終了。とりあえず一本の mp3ファイルに纏めて前田さんに送付した後は、でかける準備をしてワインを持って空海さんこと A川さんのお宅へ伺う事に。今日は『空海亭』と言って、A川さんの手料理を食する会に参加予定なのだ。

 タクシーで向かったのだが、到着した頃には良い感じに始まっていて。美味しそうな料理が並んでいた。彼の手作りロックンロールキャベツは絶品なのだ!

 何もかもが美味しくて幸せである。良い感じにお腹も空いていたので最高だ。

 そして、本日のメイン! 空海亭名物、家系ラーメン!!!!

 うきゃ〜!!!! うめぇ〜〜〜〜〜〜〜!

 スープがヤバい!ヤバ過ぎる。こんなに美味しいラーメン、日本でも少ないと思うよ。本日集まったのはワタクシを含め 10名ほど居た(もちろん全部日本人)のだが、誰しもが大絶賛である。
 「店とか出した方が良いですよ!」と言ったら「いやぁ、コストとか手間とか考えると割に合わないんですよ」とのこと。なるほどね〜素材の良さと手間があってこそのこの味なのですな。でも自宅でこんなの作っちゃうんだから脱帽である。探究心の成果ですな!何事も探究心がだいじ。いやぁ実に素晴らしい。

 夜も遅くなって一人また一人と減って、最終的には 10年来の気の置けない仲間ばかり 5人が残って、まったりと色々な話で盛り上がった。いやぁ…実に幸せな夜だった。A川さん&皆さんありがとう!
にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村